学校日記

4年生 秋の遠足

公開日
2017/10/18
更新日
2017/10/18

第4学年

 4年生は遠足で中部国際空港と新美南吉記念館に行ってきました。中部国際空港では、3グループに分かれてボランティアガイドの方から説明を聞きます。たくさんの人が利用する施設だからこその工夫と、環境への配慮について知ることができました。スカイデッキでは、離着陸する飛行機の迫力に圧倒されます。ずっと見ていたいという子もいました。ANAの整備士の方からは、空港で働く人についてのお話を聞き、実際の道具を見ることもできました。実物を見ることで、新しい発見があったと思います。
 新美南吉記念館では、館長さんからのお話を聞き、建物の秘密について知ることができました。国語で学習している「ごんぎつね」についての展示を、食い入るように見る子どもたち。新美南吉という人物について知ることで、「ごんぎつね」の学習も深まっていきます。今日の学びを一人ひとりまとめていきましょう。