新米校務主任の布北小見て歩き42(10月23日) 5−1研究授業編
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
第5学年
今日は台風の影響で、午後1時から登校でしたが、5−1では研究授業が行われました。たくさんの先生が5−1のみんなの外国語の勉強の様子を見に行きました。
新米校務主任は、実は英語がとても苦手な子どもだったんですが、岩田先生のテンポのよい指示と工夫たっぷりの授業に、そんな新米校務主任でも楽しくなる授業でした。ハロウィンパーティーのディナーを考えるという楽しい活動の中にもしっかりと英語で会話ができている姿に感心感心。ステーキにチキンにパスタにアイスクリームという欲張りなディナーを考えている子もいました。(体にはよくないが心には優しいメニューですね☆笑)
最後はしっかりと1時間の授業の振り返りもできていて素晴らしかったです。明日は99.99%朝から授業があります。しっかり頑張りましょう。