新米校務主任の布北小見て歩き45 (11月15日) 授業を見て歩き編
- 公開日
- 2017/11/15
- 更新日
- 2017/11/15
授業風景
今日の新米校務主任は、授業を見て歩き。
学習発表会も近いですが、授業にもみんながんばって取り組んでいます。4年生の社会では、等高線を基準にして土地を色分けし、一目で標高(土地の高さ)の違いがわかるようにしていました。こういう地味な作業が社会の学習では大切ですよ。いつか身の回りの景色を見るだけで土地利用のちがいが分かるようになると思いますよ。これが分かると楽しいんだな〜。あちこちに旅行へ行きたくなるんだよな〜。土地の見分け方が知りたかったら新米校務主任までどうぞ!