学校日記

6年理科の学習(12月19日)

公開日
2017/12/19
更新日
2017/12/19

授業風景

 馬場先生の理科の授業の登場です。
 大きなてこを使って、今までの振り返りをした後に、実験用てこを使っておもりの位置と棒の傾きについて勉強していました。まずは、2個のおもりを使ってつり合いを調べ、その後おもりの数を増やして実験したそうです。そこまで、授業を見ることができなかったのでちょっと残念。この授業で、てこの原理が分かったかな。