新米校務主任の布北小見て歩き59 (1月24日)午後の授業編
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
授業風景
こんにちは。寒さに強いはずが、さすがに今日は寒いと思った新米校務主任です。
5時間目は5−1の理科の授業へ。水に食塩をどこまで溶かすことができるか、確かめる実験でした。結果はどうだったかな?
6時間目は、今村先生が出張でおみえにならないため、新米校務主任が2−2へ。みんな黙々と漢字の練習に取り組んでいました。このまま頑張ればみんなすてきな3年生になれるな〜と思い、3年生になる4月が楽しみになった新米校務主任でした。
さて、雪が積もり始めています。道がすべりやすくなっていると思います。明日の朝は、転ばないように気をつけて学校へ来てくださいね。