学校日記

『遠い光にてらされるニジマス』

公開日
2025/01/09
更新日
2025/01/09

校長室より

 4年生の版画の作品を見ているときに、一人の作品とタイトルに目を奪われました。

『遠い光にてらされるニジマス』

 なんという美しいことばで作品を表現していることでしょう。
 「光にてらされるニジマス」ではなく、
 『遠い光にてらされるニジマス』
 あえて「遠い」ということばを使っていることがすばらしいと思います。

 作品をつくった布北っ子が、どんな思いでこの作品を仕上げたかを「もっと聴きたい」と思ったので、聴きに行きました。すると、「お父さんと一緒に釣りに行った思い出」「キラキラと輝いていたニジマスの姿」等、たくさんの話を伝えてくれました。

 
 過去の思い出を現在(今)という遠い時間から自分で見つめ、「楽しかった」「輝いていた」場面を表現したいので、「遠い」ということばが湧(わ)いてきたのではないかと思いました。

 作品もタイトルもすてきな作品でした。

  • 3466693.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289525?tm=20250203120257