赤く光る理科室
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
校長室より
6年生は、理科で「手回し発電機」を使って、赤い発光ダイオード(LED)をつける実験をしていました。100回回しただけで、約10分以上光り続けました。
理科室を暗くして実験を行っていたので、暗闇に赤い光が浮かび上がり、幻想的な世界が広がっていました。
「おばけやしきみたい」「影絵でじゃんけん」「影絵でハート」とっても楽しい実験でした。