学校日記

【4年生】理科 もののあたたまり方

公開日
2025/02/12
更新日
2025/02/12

校長室より

  • hp6.jpg
  • hp7.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231471001?tm=20250212153547

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231471002?tm=20250212153547

 理科で、「もののあたたまり方」という授業を行っていました。今日は、「水はどのように温まっていくのか」がテーマです。「示温インク(サーモインク)」という温度で色が変わる特殊なインクを用いて実験です。透明な水の温まり方が、示温インクによってよくわかりました。

 しかし私は、「温度でなぜインクの色が変わるのか」が、とても不思議でした。