学校日記

  • クラブ発表会

    公開日
    2010/01/22
    更新日
    2010/01/22

    その他

    • 366518.jpg
    • 366214.jpg
    • 366215.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465663?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476246?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482109?tm=20250203120257

     1月21日(木)にクラブ発表会を行いました。それぞれのクラブの活動内容を紹介したり,作成した作品をみんなに見せたりしました。百人一首クラブではみんなの前でかるたとりの実演もしました。また,ソフトボール・バトミントン・バスケットボールクラブは実際にラリーやドリブルシュートなどを見せました。ラリーが続いたり,シュートが入ったりすると「すごい」「かっこいい」など拍手が起こりました。来年度からクラブに参加する3年生にとってそれぞれのクラブの活動を知る良い機会になりました。

  • 1・2年 フェスティバル

    公開日
    2010/01/21
    更新日
    2010/01/21

    その他

    • 365823.jpg
    • 365824.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465662?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476245?tm=20250203120257

     2年生は生活科で2学期に「みんなでつくろうフェスティバル」を学習しました。その発展で1月20日(水)に体育館で新年フェスティバルを開きました。1年生を招待して,ゲームの仕方をわかりやすく教えたので,楽しくゲームをすることができました。1年生からは「色々なゲームをすることができて楽しかった」「親切に教えてくれてうれしかった」という声を聞きました。

  • 6年生 税の学習

    公開日
    2010/01/20
    更新日
    2010/01/20

    その他

    • 365360.jpg
    • 365361.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465660?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476243?tm=20250203120257

     6年生は3学期の社会で政治の分野を学習します。その関連で、1月19日(火)に、小牧税務署や江南市役所税務課の方にきていただき、「税金」についてその道のプロから学ぶ機会をもちました。救急車で運ばれることがあっても料金を払わなくてもいい、ゴミの収集がある、100円ショップで105円支払ったその5円はどうなるのかなど身近な生活の場面を通して、税金の重要性を理解することができました。

  • 観劇会

    公開日
    2010/01/10
    更新日
    2010/01/10

    その他

    • 362584.jpg
    • 362585.jpg
    • 362586.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465657?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476241?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482108?tm=20250203120257

     1月8日(金)江南市民文化会館で「岩瀬よしのりと鬼剣舞」による歌物語「あほろくの川だいこ」を鑑賞しました。ピアノ シンセサイザー 和太鼓 サクソフォーン 琴 笛などの楽器を使い歌に交えて,いろいろな場面で美しく演奏していました。子どもたちは,人形を使った物語と美しい演奏の両方を楽しむことができました。劇に親しむとてもよい機会になりました。

  • 3学期 始業式

    公開日
    2010/01/07
    更新日
    2010/01/07

    その他

    • 361734.jpg
    • 361735.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465653?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476237?tm=20250203120257

     1月7日(木),雪が降る寒い始業式の朝を迎えました。しかし,子どもたちは寒さを吹き飛ばすように「おはようございます」と元気にあいさつをしながら登校しました。3学期始業式はインフルエンザ予防のためテレビ放送で行いました。校長先生は,「3学期は2学期より短いがまとめの時期なので一生懸命頑張りましょう。」と話されました。また,久保田輝好さんから「希望・・・今日から明日へ」の絵画作品の紹介がありました。久保田さんは,昭和26年の本校の卒業生です。そして,この絵画は第57回形象派展で形展特賞をとった作品です。校長先生は「作品を見てどのように見えるか自分たちで考えてみましょう」と呼びかけました。