-
来週の予定
- 公開日
- 2015/10/31
- 更新日
- 2015/10/31
その他
11月 2日(月) 健康チェック(〜6日)
11月 3日(火) 文化の日
11月 4日(水)
11月 5日(木) 市美術展(〜8日)
PTA家庭教育学級
11月 6日(金)
11月 7日(土)
11月 8日(日) PTA役員候補者選考会14:00体育館
※ 11月8日(日)はPTA役員候補者選考会です。よろしくお願いいたします。
-
布袋中地区PTA三校合同パトロール(10月30日)
- 公開日
- 2015/10/30
- 更新日
- 2015/10/30
PTA
本日、布袋中地区PTA三校合同パトロールを行いました。布袋中地区の3校のPTA、布袋セーフティークラブの皆さん、ありがとうございました。寒い中、お疲れ様でした。(写真を撮り忘れました。申し訳ありません。)
-
今日の給食(10月30日)
- 公開日
- 2015/10/30
- 更新日
- 2015/10/30
今日の給食
かぼちゃロールパン
ぎゅうにゅう
サイコロステーキ
さんしょくソテー
パンプキンポタージュ
10月31日はハロウィンです。ハロウィンにはかぼちゃの中身をくり抜いてジャックオーランタンを飾ることから、給食ではかぼちゃを使った献立にしました。
-
今日の授業の様子(10月30日)
- 公開日
- 2015/10/30
- 更新日
- 2015/10/30
授業風景
10月の授業も今日で終わりです。今は、11月に行われる学習発表会に向けて練習が行われています。布北小の子どもたちは、練習に向けて一生懸命取り組んでいます。
今日は練習風景はありませんが、授業に真剣に取り組んでいる様子です。 -
昼休みの運動場(10月29日)
- 公開日
- 2015/10/29
- 更新日
- 2015/10/29
その他
今日の運動場の様子です。今日もいい天気で、多くの児童が運動場いっぱいになって遊んでいました。
-
今日の給食(10月29日)
- 公開日
- 2015/10/29
- 更新日
- 2015/10/29
今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
こいわしのからあげ
にごめ
ひろしまだんごじる
今日は広島県の郷土料理です。広島県は海と山に囲まれているので、海の幸、山の幸が多くとれます。その食材を使って各地域で特色ある料理が作られています。
-
1年生学習発表会の練習(10月29日)
- 公開日
- 2015/10/29
- 更新日
- 2015/10/29
授業風景
1年生が1時間目に学習発表会の練習をしていました。3つのグループに分かれ、一生懸命練習していました。練習が始まったばかりで、まだまだこれからですが、学習発表会当日が楽しみです。
-
観劇会「かぶとやま大騒動」(10月28日)
- 公開日
- 2015/10/28
- 更新日
- 2015/10/28
学校行事
午後、観劇会を行いました。今年は、劇団風の子による「かぶとやま大騒動」を鑑賞しました。昆虫世界に紛れ込んだ2人の少年が、虫たちの繰り広げる不思議な世界でいろいろなことを考える物語でした。
-
今日の給食(10月28日)
- 公開日
- 2015/10/28
- 更新日
- 2015/10/28
今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
たかなごはんのぐ
ぶたにくのしょうがやき
ちゃんこじる
わなしゼリー
高菜は漬け物に使われる野菜で、平安時代にはすでに栽培されていたと言われるほど古くから日本で作られています。中国から九州に入ってきて、各地に広まったため、九州で栽培が盛んです。高菜漬けは、野沢菜漬けと広島漬けと共に日本の三大漬け物として有名です。
給食では、高菜漬けをとり肉と野菜と一緒に炒め、高菜ご飯の具にします。ご飯と混ぜて食べましょう。
-
今日の授業(10月28日)
- 公開日
- 2015/10/28
- 更新日
- 2015/10/28
授業風景
1時間目の授業風景です。
3年生は、昨日の「尺八と江南音頭を学ぶ会」の講師の先生にお礼の手紙を書いていました。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
モラルBOX
こころの体温計
カテゴリ
配付文書
お知らせ
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
カレンダー
予定
- 2025/6/5 (木)
- 月曜日課
- 2025/6/6 (金)
- 教育実習最終日
- 2025/6/7 (土)
- ふれあい学級・引き取り訓練
- 2025/6/9 (月)
- 代休日
- 2025/6/10 (火)
- あいさつの日 クラブ
- 2025/6/12 (木)
- 歯科検診2・4・5年