学校日記

  • 10月30日(金)今日の1年生

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    第1学年

    • 2507157.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471010?tm=20250203120257

     昨日の遠足の疲れも少し残っていたようですが,今日も一生懸命がんばるみんなの姿に元気をもらいました。
     2時間目に校長先生に運動集会の練習の様子を見てもらいました。ダンスを「素敵だね」と褒めてもらいました。家の方に見ていただくまでには,もっと素敵なダンスになるように頑張って練習したいですね。
     来週一週間は健康チェック週間です。健康チェックカードを持ち帰ります。チェックしていただき,毎日学校に持ってきて下さい。お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

  • 今日の給食(10月30日)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    いわしのみぞれに
    にくじゃが
    わかめといかのすのもの

    エネルギー 644kcal

     みぞれ煮にはすりおろした大根を入れます。すりおろした大根に火が通ると透明になる様子が、空から降るみぞれに似ていることから名付けられました。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

    • 2506777.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471005?tm=20250203120257

  • 6年生 秋の遠足!

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    第6学年

    • 2506245.jpg
    • 2506246.jpg
    • 2506247.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471041?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479625?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483773?tm=20250203120257

     瑞浪化石博物館・地球回廊と、犬山のリトルワールドに行ってきました。久しぶりの外での行事ということで、思いっきり楽しみました。一方で、公共の場でのマナーをしっかり守って活動する姿も見られ、成長を感じました。
     コロナ禍の中での遠足。たくさん食べて、歩いて、ヘトヘトになっていると思います。ゆっくり休んで、また明日、元気に会いましょう。

  • 5年生 秋の遠足4

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    第5学年

    海洋博物館での様子です。

    • 2506183.jpg
    • 2506184.jpg
    • 2506185.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60470748?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479434?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483671?tm=20250203120257

  • 5年生 秋の遠足3

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    第5学年

    スタジアムでの昼食の様子です。

    • 2506168.jpg
    • 2506169.jpg
    • 2506170.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471040?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479624?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483772?tm=20250203120257

  • 5年生 秋の遠足2

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    第5学年

    名古屋港水族館での様子です。

    • 2506111.jpg
    • 2506112.jpg
    • 2506113.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60470809?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479467?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483690?tm=20250203120257

  • 5年生 秋の遠足

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    第5学年

     5年生は秋の遠足で、名古屋港水族館と海洋博物館に行きました。たくさんの生き物や社会で学習している港の役割などを楽しく学びました。
     集団での行動を通して、課題も見つかりました。ルールを守る、時間を守るなど、今まで以上に意識し、野外活動に向けて準備をしていきたいと思います。

    • 2506091.jpg
    • 2506092.jpg
    • 2506093.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471028?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479617?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483767?tm=20250203120257

  • 1年生 遠足楽しかったよ♪

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    第1学年

    • 2505916.jpg
    • 2505917.jpg
    • 2505918.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471009?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479603?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483761?tm=20250203120257

     お天気に恵まれ,素晴らしい秋晴れの中,楽しい時間を過ごすことができました。
     池の周りで秋みつけをしました。コスモスやすすきを見つけました。落ち葉を風に飛ばして遊ぶ姿もありました。
     水族館では,大きな魚にびっくり!
     お弁当の時間には家の方の愛情を感じながら,お腹いっぱいになりました。
     満腹で眠いかな・・・という,大人の心配はよそに,アスレチックでも思い切り体を動かして遊びました。
     太陽の光をたくさん浴びていますし,歩いたり遊んだりして,とても疲れていると思います。今日は,ゆっくり休んで,明日また元気に登校してきて下さいね。

  • 3年生 秋の遠足に行きました

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    第3学年

    • 2505937.jpg
    • 2505938.jpg
    • 2506014.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471027?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479616?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483766?tm=20250203120257

     待ちに待った秋の遠足に行ってきました!
     江南市歴史民俗資料館では,江南市で使われていた昔の道具について勉強してきました。今の道具との違いやよさについて考えることができました。
     あいち航空ミュージアムでは,理科で行った「風とゴムのはたらき」の学習を生かして,飛行機の飛ぶ仕組みについて勉強してきました。実際に,ボールとブロアー(風を送る機械)を使って,飛行機がどのように飛んでいるのかを学びました。

  • 秋の遠足 4年生

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    第4学年

    • 2506023.jpg
    • 2506024.jpg
    • 2506025.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471008?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479602?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483760?tm=20250203120257

    4年生は「輪中の郷」と隣接する「カルチャービレッジ」へ遠足に行ってきました。
    輪中の郷では、社会科の「水を治める」で学習した内容を、実物や模型などを見ることができました。熱心にメモを取る姿に感心させられました。学校での学びが、より深まったと思います。
    カルチャービレッジではお弁当と遊具遊びをしました。お弁当は、距離を取って向かい合わないようにして食べました。例年のお弁当の時間と比べると少しさみしかったですが、それでもやはりお弁当はとてもおいしかったようです。
    保護者の皆様、お弁当の準備など、ありがとうございました。