学校日記

  • 11月が終わろうとしています

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    校長室より

     11月が終わろうとしています。そして、12月が始まります。

     令和6年もあと1ヶ月。冬休みももうすぐですね。

     かぜやインフルエンザがはやっています。感染症対策をしっかり行い、休みの日には、ゆっくり体を休めてリフレッシュしましょう。

     よい週末を。

    • 3449222.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289347?tm=20250203120257

  • 1年生 大きく咲きますように その2

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    第1学年

    • 3450052.jpg
    • 3450053.jpg
    • 3450054.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289149?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289669?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289987?tm=20250203120257

     

  • 1年生 大きく咲きますように その1

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    第1学年

    • 3450049.jpg
    • 3450050.jpg
    • 3450051.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289346?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289781?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208290057?tm=20250203120257

     1年生の花壇にチューリップの球根を植えました。先日の生活科の授業で観察を行い、今日は植え方の説明を聞いたあと、わくわくしながら球根を手に取りました。「チューリップ同士の間隔が同じぐらいになるといいよ」という説明を聞き、隣の子との位置を見比べながら、気持ちを込めて丁寧に土をかぶせました。

     来年の新入生を歓迎する、大きくてきれいな花がさくとよいですね。

  • 4年生 ハードル走

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    第4学年

    • 3449818.jpg
    • 3449819.jpg
    • 3449820.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289345?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289780?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208290056?tm=20250203120257

     今日のハードル走では、タイムを計りました。50メートル走のタイム+1秒を目指して、走りました。踏み切る位置や3歩のリズム、抜き足の位置など、これまでの練習を意識して走ることで、目標に近づくタイムの子が多くいました。

  • 【4年生】体育 走・跳の運動(はばとび)

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    校長室より

    • 3449500.jpg
    • 3449501.jpg
    • 3449502.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289344?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289779?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208290055?tm=20250203120257

     体育で「走・跳の運動(はばとび)」の授業を行っていました。幅跳びの行い方を知るとともに、短い助走から強く踏み切って遠くへ跳ぶことができるようにする授業です。

     3歩の助走で、遠くへ跳ぶ練習をしていました。 

  • 【2年生】しんけんな はなしあい

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    校長室より

     生活科の授業の一場面です。おもちゃフェスティバルにむけてお店の練習をする授業ですが、「よりよいおもちゃフェスティバル」をめざして、グループで真剣に話し合いができていました。
     
     これからも人の話をよく聴くことと、自分の思いを相手に伝えようと思う気持ちを大切にしてほしいです。

    • 3449479.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289332?tm=20250203120257

  • 【3年生】図工 トントン どんどん くぎうって

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    校長室より

    • 3449464.jpg
    • 3449465.jpg
    • 3449466.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289320?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289766?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208290047?tm=20250203120257

     図工で「トントン どんどん くぎうって」の授業を行っていました。金づちで木に釘を打ち「ゲーム」を作ります。釘の打ち方や並べ方、つなぎ方などを工夫してゲームを作っていました。

  • 今日の学習(11月29日)

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    授業風景

     1年生は、花壇にチューリップの球根を植えました。春には満開のチューリップが入学式を彩ることを願っています。
     3年算数「分数」では、何等分かしたときの1つ分の長さを単位分数で表すことや、「1mを3等分したものの2個分」と「1/3mの2個分」という見方を知りました。

    • 3449444.jpg
    • 3449445.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289343?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289778?tm=20250203120257

  • 今日の給食(11月29日)

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    ししゃもフライのあまからソース
    ほうれんそうのおひたし
    さつまじる


    エネルギー 575kcal


    ししゃもの名前の由来は、「柳の葉の魚」を意味するアイヌ語のシュシュ・ハモからきています。日本の食卓によく並ぶのは、カラフトししゃもと呼ばれる別の種類の魚です。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

    • 3449382.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289342?tm=20250203120257

  • 2年生 とびばこを使ったうんどうあそび

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    第2学年

    今日は,両足で踏み切ったり,両手をついてまたぎ乗ったりすることが目標でした。また,ロイター板を初めて使いました。友達のいい動きを紹介しながら楽しく取り組みました。

    • 3449345.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289326?tm=20250203120257