学校日記

  • 年の瀬です

    公開日
    2017/12/28
    更新日
    2017/12/28

    その他

    • 1861136.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60469968?tm=20250203120257

     平成29年もいよいよ終わり、平成30年に向けての準備が進んでいます。
     さて、3学期の始業式は1月9日(火)です。けがや事故なく、皆さんと始業式に会えることを楽しみにしています。良い年末年始を過ごしてください。

  • 平成29年の振り返り

    公開日
    2017/12/28
    更新日
    2017/12/28

    学校風景

     今年の振り返りです。様々な行事で子どもたちは成長することができました。今の学年はあと3ヶ月ですが、さらによい思い出ができるよう頑張りましょう。

    • 1861133.jpg
    • 1861134.jpg
    • 1861135.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60469960?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60478994?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483455?tm=20250203120257

  • 新米校務主任の布北小見て歩き51 (12月22日)2学期最後の学活編

    公開日
    2017/12/22
    更新日
    2017/12/22

    授業風景

    • 1859355.jpg
    • 1859356.jpg
    • 1859357.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465042?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475870?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60481960?tm=20250203120257

     今日の新米校務主任は、全クラスを見て歩き。

     今日で2学期も終わり。終業式のあと、教室へ戻って担任の先生から一人一人に通知表を渡していただいたり、冬休みや3学期へ向けてのお話をしていただいたりしました。その後は、クラスでクイズなどして楽しく過ごしたり、冬休みの宿題にとりかかったりなど、それぞれのクラスで思い思いの時間を過ごしました。6年生では、卒業までのカウントダウンカレンダーを制作しているクラスもありました。6年生のみなさん、3学期になたらあっという間に卒業ですよ!

     明日から冬休みです。校長先生や米嵩先生、担任の先生のお話をしっかり覚えておき、楽しい冬休みを過ごしましょう。

     以上、みんながいなくなって寂しくなった学校から新米校務主任がお伝えしました。みなさん、よいお年を!!

  • 2学期終業式(12月22日)

    公開日
    2017/12/22
    更新日
    2017/12/22

    学校行事

     今日は2学期の終業式です。校長からの話では、
    運動会と学習発表会の2つの行事について、プレゼンで振り返りを行い、全員が全力で頑張って大きく成長したことについてお話ししました。
    また、ペア読書やふれあい遊びなど、上級生が下級生に優しく親切にしている姿についてとても素晴らしいことですということも話しました。
     
     そして、「交通事故に気をつけましょう」「1年の目標をしっかり持ちましょう」の2つのことについて伝えました。3学期の始業式には、全員が元気に登校しましょう。

     次に、月曜日の朝礼の時に行った、オリンピックパラリンピックのマスコットの選出については、布袋北小学校では、ア案が6クラス、イ案が7クラス、ウ案が1クラスでした。全国では、どの案が選ばれるのか楽しみですね。

     終業式に引き続いて、米嵩先生から冬休みの生活についてお話がありました。「ふゆやすみ」という言葉に「ふくしゅうをしよう ゆとりをもとう やくそくをまもろう すすんでおてつだいをしよう みんなそろってしぎょうしき」という文章をつくり、冬休みの過ごし方をわかりやすくお話ししてもらいました。

     最後に、全校合唱「ふるさと」の練習をしました。きれいな歌声が体育館に響きましちゃ。2学期の締めくくりを良い形で終えることができました。

    • 1858834.jpg
    • 1858835.jpg
    • 1858836.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60469967?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479001?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483457?tm=20250203120257

  • 新米校務主任の布北小見て歩き50 (12月21日)4−1書き納め編

    公開日
    2017/12/21
    更新日
    2017/12/21

    授業風景

     今日の新米校務主任は、自分の授業から。

     4−1の書写は、今日が2017年最後の授業。というわけで、今日は書き納めを行いました。(なぜか文字は書き初めと同じですが☆笑)

     いつもとはちがう長い紙だったので、なかなか書き上げるのが難しかったようです。最後に、書いた文字を見せながらパシャリ!年が明けたら家で書き初めを行い、1月9日に学校へ持ってきてください。(もちろん2組もね!)きっと今日書いたものより、上手になっているよね!?

    • 1858453.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465041?tm=20250203120257

  • 2学期大掃除(12月21日)

    公開日
    2017/12/21
    更新日
    2017/12/21

    学校行事

     今日は、2学期の大掃除がありました。今までの汚れをみんなで力を合わせてきれいにしていました。いよいよ明日は2学期の終業式です。きれいな教室きれいな廊下、きれいな学校で終業式を迎えることができますね。

    • 1858200.jpg
    • 1858201.jpg
    • 1858202.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60469964?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60478998?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483456?tm=20250203120257

  • 今日の給食(12月21日)

    公開日
    2017/12/21
    更新日
    2017/12/21

    今日の給食

    クロスロールパン
    ぎゅうにゅう
    ローストチキン
    さんしょくサラダ
    キャベツとにくだんごのクリームに
    いちごクリームケーキ
    チョコクリームケーキ
     (にゅう・たまご・こむぎなし)


     今日は古知野中学校の応募献立です。キャベツと肉団子のクリーム煮はバターと小麦粉を使わず、とろみは片栗粉でつけてヘルシーになるように考えてくれました。セレクトケーキで今年最後の給食を楽しみましょう。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

    • 1858009.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60464980?tm=20250203120257

  • 調理実習5年1組

    公開日
    2017/12/21
    更新日
    2017/12/20

    第5学年

     昨日の5・6時間目に5年1組が調理実習を行いました。5年2組と同じようにお味噌汁を班ごとに作り、おいしくいただくことができました。子どもたちの中には、家でも作ってみたいという子が多かったので、冬休みにおうちのお手伝いでできたらなと思いました。

    • 1857318.jpg
    • 1857319.jpg
    • 1857320.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60468500?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60477880?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482941?tm=20250203120257

  • 調理実習5年2組(12月20日)

    公開日
    2017/12/20
    更新日
    2017/12/20

    第5学年

     今日の3、4時間目に5年2組が調理実習を行いました。今日の献立は「お味噌汁」です。具材はネギと豆腐とワカメです。ネギや豆腐を包丁で切ってワカメを入れ、だしは煮干しの粉で取りました。どの班もおいしく食べることができました。

    • 1856972.jpg
    • 1856973.jpg
    • 1856974.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60468498?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60477878?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482939?tm=20250203120257

  • 今日の給食(12月20日)

    公開日
    2017/12/20
    更新日
    2017/12/20

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    とうじうどん
    だいずのゴツゴツあげ
    ゆずはくさい

     今日は群馬県の郷土料理で冬至の日の献立です。群馬県は、こんにゃくいもの生産が日本一です。冬至に食べるうどんの中にもこんにゃくを入れ、縁起を担ぎます。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

    • 1856927.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60464966?tm=20250203120257