学校日記

  • 体育館での朝礼

    公開日
    2012/02/28
    更新日
    2012/02/28

    その他

    • 685834.jpg
    • 685835.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465395?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476084?tm=20250203120257

     2月27日、久しぶりに体育館で朝礼を行いました。
     まず布袋新春子ども書道展で入賞した子たちが校長先生から賞状を手渡され、皆から拍手を受けました。
     校長先生からは皆がよく努力していることを褒めていただき、卒業、進学、進級を迎えるにあたりまとめの時を過ごしましょうとお話を聞きました。
     次に笠原先生から、下校後の生活について注意がありました。友だちの家に遊びに行っても大人のいない時には家に上がらないこと、子どもだけでは校区外へ出かけないことなどを確認しました。特に最近はカードをつかった遊びでトラブルが起きています。友達とカードのやりとりをする遊びはけじめをつけること、無くなったらすぐ家の人に伝えることなど具体的に話しました。

  • 布袋新春こども書道展の表彰式より

    公開日
    2012/02/27
    更新日
    2012/02/27

    その他

    • 685401.jpg
    • 685402.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60470059?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479050?tm=20250203120257

     26日(日)に、布袋ふれあい会館で新春布袋こども書道展の表彰式がありました。大賞以下順に入賞した児童・生徒の表彰がおこなわれました。審査委員長からは、今年は全体的によく書けていましたという講評がありました。学校でも27日朝の朝礼でも表彰をしました。

  • 2分の1成人式

    公開日
    2012/02/24
    更新日
    2012/02/24

    第4学年

     2月21日(火)2,3時間目に2分の1成人式を行いました。準備から司会進行、演技まで全てを児童が中心となって行いました。ほとんど全員の保護者が参加していただき、子どもたちも喜んで式に臨みました。「できるようになったこと」として、合奏と長縄跳びとよっちょれを発表しました。特に最後の合唱「そのままの君で」はとても上手に歌えました。親への感謝状贈呈や親からの手紙を読む場面もあり、ほほえましい一時となりました。

    • 683467.jpg
    • 683468.jpg
    • 683469.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465400?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476087?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482069?tm=20250203120257

  • 生駒家文書展

    公開日
    2012/02/24
    更新日
    2012/02/24

    その他

    • 684967.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465394?tm=20250203120257

     江南市歴史民俗資料館で生駒家文書展(10)が開催されます。
    初公開の「久昌寺縁由」では、吉乃を亡くした信長が、小牧城から西を見て涙を流している記述をみることができます。

      平成24年3月10日(土)〜4月1日(日)
      
      9:00〜16:30

      江南市歴史民俗資料館(0587−55−2391)

        ぜひ、お出かけ下さい。

  • 人権教育研究中間発表会

    公開日
    2012/02/17
    更新日
    2012/02/17

    その他

    • 682398.jpg
    • 682399.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465393?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476083?tm=20250203120257

     授業参観の後、体育館で人権教育中間発表会を実施しました。「自己受容」「他者受容」「貢献感」「コミュニケーション能力」の育成と「人権の重要課題に対する理解」を深めていくために、取り組んできたことを多数の教育関係の方々に聞いていただきました。今後の取組についてのご意見もいただくことができ、ぜひ、励みにして進めていこうと思います。後半は、文部科学省 初等中等教育局 視学官 三好仁司先生に講演をしていただきました。学校の教育活動は人権教育に全てつながっているというお話でした。たくさんのご示唆をいただき、これも、今後に生かして励んでいきたいと思います。

  • 授業参観

    公開日
    2012/02/17
    更新日
    2012/02/17

    人権教育

     今日は、寒い日でしたが、好天気に恵まれて授業参観と学校公開日を迎えることができました。保護者の方以外にも他校等からたくさんの参観者が来校されました。
     子どもたちはたくさんの参観者に囲まれ、がんばろうとはりきって、たくさん手を挙げていました。普段よりも生き生きとしたすばらしい笑顔で授業に取り組んでいました。

    • 682379.jpg
    • 682361.jpg
    • 682372.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465380?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476077?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482066?tm=20250203120257

  • 授業参観と人権教育中間発表会

    公開日
    2012/02/16
    更新日
    2012/02/16

    人権教育

    • 681862.jpg
    • 681863.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465368?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476068?tm=20250203120257

     明日は本年度最後の授業参観です。寒い日が続き、インフルエンザで学級閉鎖をする学級もありましたが、欠席者も減りどの子もはりきってがんばれそうです。また、本年度から取り組んできた、人権教育の中間発表会も開催します。人権感覚の育成に向けていろいろと取り組んできました。授業の中でも、積極的に発言したり、他の意見を熱心に聴いたりする姿がみられることを期待しています。

  • 三校パトロール

    公開日
    2012/02/10
    更新日
    2012/02/10

    保幼小中連携

     2月10日、布袋中学校校区を布袋小学校、布袋北小学校を合わせた三校のPTAの方々がパトロールをしました。布袋セイフティークラブの方々にも、例年のように、ご協力いただきました。
     初めに本校の和室で会合を開き、緒方PTA会長やセイフティークラブの中山会長から挨拶をいただきました。その後に数人ずつ車に分乗し寒い中を出かけていただきました。交通量の多い危険な箇所、通学班集合場所の機関箇所等、寒い中いろいろな情報を寄せていただきました。学校では、いただいた情報をもとに通学班集会のおりに子どもたちにも伝え指導していきます。また、現地を確認して改善できる方法もさぐっていきたいと考えています。

    • 679431.jpg
    • 679432.jpg
    • 679433.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465417?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476097?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482078?tm=20250203120257

  • 新入学児体験入学、入学説明会

    公開日
    2012/02/10
    更新日
    2012/02/10

    その他

     2月9日、4月に1年生となる子どもたちの体験入学と説明会を開催しました。
     新入学児は初め緊張していましたが、2年生のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらってフェスティバルに出かけ、ゲームなどを楽しみました。その間、保護者の方には体育館で小学校生活についていろいろと話を聞いていただきました。
     その後、体育館に戻った子どもたちは通学班の班長と対面し、集合場所や時刻などを教えてもらいました。新班長たちは優しい笑顔で話しかけ、新入学児たちはうれしそうでした。

    • 679358.jpg
    • 679359.jpg
    • 679360.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465401?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476088?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482070?tm=20250203120257

  • インフルエンザ感染予防

    公開日
    2012/02/10
    更新日
    2012/02/10

    その他

    /images/no-image.png

    本校のインフルエンザ発生は数的には少ないですが、いつも土日をはさんで、月曜日に爆発的に欠席が多く、インフルエンザで欠席する児童がたくさんいます。そして、学級閉鎖をせざる得ない状況になっていました。江南市内では徐々に下火になっていますが、布袋北小学校では横ばい状態です。来週金曜日2/17には本年度最後の授業参観があります。この土日の過ごし方に留意していただき、来週の月曜日には元気で登校できるようにしてください。、