学校日記

  • 校長先生との給食交歓会(2月29日)

    公開日
    2016/02/29
    更新日
    2016/02/29

    第6学年

    • 1421919.jpg
    • 1421927.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463382?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475170?tm=20250203120257

     校長先生との給食交歓会に参加できなかった欠席者がいたので、今週も続きます。

    <今日の給食>
    ごはん
    ぎゅうにゅう
    やきにく
    さんしょくナムル 
    こんやさいのごまキムチじる

     韓国はキムチが有名です。キムチは野菜に塩、唐辛子魚介の塩辛、にんにくを漬けた物で、冬場の野菜が少ない時に食べられる保存食として考えられました。

  • インフルエンザ等による欠席者の状況(2月29日)

    公開日
    2016/02/29
    更新日
    2016/02/29

    その他

    • 1421926.gif

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463397?tm=20250203120257

     今日のインフルエンザ等による欠席者数は、ずいぶん減少しました。ご協力ありがとうございました。しかし、江南市内には、明日から学級閉鎖をする学校もあります。油断はできません。今週も緊急メールにご留意ください。
     今朝はTV朝礼で養護教諭からも全校児童に、引き続きインフルエンザに気を付けるように注意を促しました。ご家庭でも引き続きご指導をよろしくお願いいたします。
     

  • 授業の様子(2月29日)

    公開日
    2016/02/29
    更新日
    2016/02/29

    授業風景

     今日の授業の様子です。
     風邪やインフルエンザの欠席者につきましては、今週になりかなり減少してきました。
    これからも、手洗いやうがい等の予防を徹底し、これから先流行しないようにしていきたいと思っています。
     

    • 1421879.jpg
    • 1421880.jpg
    • 1421881.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60468740?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60478047?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60483008?tm=20250203120257

  • 来週の予定

    公開日
    2016/02/27
    更新日
    2016/02/27

    学校行事

    • 1421458.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463368?tm=20250203120257

    2月29日(月)ありがとうカード交換会(〜11日)
            クリーン週間(〜4日)
    3月 1日(火)委員会(本年度最後)
    3月 2日(水)6年生を送る会
    3月 3日(木)
    3月 4日(金)(布袋中学校卒業式)

    ※ 休日の過ごし方について、不要な外出を避ける等、健康管理に十分ご注意ください。月曜日にインフルエンザ等による欠席者が急増すれば、給食後に下校という可能性もありますので、来週も緊急メールにご留意ください。

  • セーフティーマットの寄贈(2月26日)

    公開日
    2016/02/26
    更新日
    2016/02/26

    その他

    • 1421329.jpg
    • 1421330.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463370?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475164?tm=20250203120257

     寄附採納で、「平成二年度 布袋中学校同窓会 平二卯辰会」様より走り高跳び用のセーフティーマットと空気清浄機2台を寄贈していただくことになりました。
     今日は、走り高跳び用のセーフティーマットが届きました。来年度の陸上運動記録会からは、このセーフティーマットを使用することになります。末永く大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

  • 休日の過ごし方について

    公開日
    2016/02/26
    更新日
    2016/02/26

    その他

    • 1421069.gif

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463395?tm=20250203120257

     本日のインフルエンザ等による欠席は、昨日に比べ若干減少しましたが、休み明けの月曜日が心配です。
     月曜日にインフルエンザ等による欠席者が急増すれば、給食後に下校という可能性もありますので、緊急メールにご留意ください。明日、明後日の過ごし方についても、不要な外出を避ける等、健康管理に十分ご注意ください。ご協力よろしくお願いいたします。

  • 校長先生との給食交歓会(2月26日)

    公開日
    2016/02/26
    更新日
    2016/02/26

    第6学年

    • 1421057.jpg
    • 1421058.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60468244?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60477704?tm=20250203120257

     欠席者がいたので、来週も校長先生との給食交歓会が行われることになりました。

    <今日の給食>
     わかめごはん
     ぎゅうにゅう
     ヘルシーハンバーグ
     きんぴらごぼう
     かきたまじる 
     ココアぎゅうにゅうのもと

     ヘルシーハンバーグには、豆腐が入っています。豆腐は良質なたんぱく質を含み、脂肪分が少ないので、近年は外国でも健康食品として人気があります。(給食センターより)

  • 授業の様子(2月26日)

    公開日
    2016/02/26
    更新日
    2016/02/26

    授業風景

    • 1421025.jpg
    • 1421026.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60468739?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60478046?tm=20250203120257

     今日の授業の様子です。5年生はユキコカミダ先生と担任の先生のティームチーチングで英語の授業をしていました。自分なりの時間割を作ろうという内容で、楽しく授業でした。
     3年生は、国語と音楽の授業でした。音楽は、リコーダーの練習をしていました。

  • 校長先生との給食交歓会(2月25日)

    公開日
    2016/02/25
    更新日
    2016/02/25

    第6学年

    • 1420312.jpg
    • 1420313.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463394?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475176?tm=20250203120257

     6年3組の子どもたちです。明るい笑顔がすてきです。

    <今日の給食>
     ごはん
     ぎゅうにゅう
     はるまき
     マーボーどうふ
     チンゲンサイのあえもの

     マーボー豆腐は、中国語でマーがあばた、ボーがおばあさんを意味し、中国であばたのあるおばあさんが作った豆腐料理ということから、名付けられました。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

  • インフルエンザ等による欠席状況(2月25日)

    公開日
    2016/02/25
    更新日
    2016/02/25

    その他

    • 1420256.gif

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463379?tm=20250203120257

     本日のインフルエンザ等による欠席者数は昨日と比べ減少していますが、今後も十分注意が必要です。ご家庭でインフルエンザの予防・蔓延防止に努めるとともに、明日以降も学級閉鎖や給食後に下校という可能性もありますので、特に今週は緊急メールの着信にご留意ください。
     また、連休明けの月曜日にインフルエンザ等による欠席者が増加し、火曜日以降に学級閉鎖をするということがここ数週間続いています。2月27日(土)、28日(日)の連休の過ごし方についても、不要な外出を避ける等、健康管理に十分ご注意ください。ご協力をよろしくお願いいたします。