学校日記

  • 今日の学習(2月29日)

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    授業風景

    • 3277119.jpg
    • 3277120.jpg
    • 3277121.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473984?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480961?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60484268?tm=20250203120257

     2月最終日となりました。明日3月1日は卒業生を送る会を行います。出し物などの最終確認をする学年もありました。
     1年生道徳「みんながつかうばしょだから」では、きまりを破って校庭でボールを蹴ってしまった主人公の姿を通して、みんなで使う場所で気を付けなくてはならないことについて考え、意見を交流しました。
     

  • 今日の給食(2月29日)

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    今日の給食

    むぎごはん
    ぎゅうにゅう
    ポークカレー
    オムレツ
    れんこんチップス
    ココアぎゅうにゅうのもと

    エネルギー 702kcal


    給食のカレーは食缶に入れてから教室に届くまで、少し時間があります。時間が経つにつれて肉や野菜の旨みとカレールウが互いに染み込むため、できたてよりさらにおいしく仕上がります。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

    • 3276645.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473983?tm=20250203120257

  • 6年生 卒業生を送る会の練習

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    第6学年

     28日に1・5・6年生で卒業生を送る会の練習を行いました。5年生の進行の流れや1・6年生での入場から6年生の退場までの動きなどを確認しました。明後日が本番になります。6年生は1〜5年生に向けて、感謝の思いを伝えられる会にしていきましょう。

    • 3276076.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473981?tm=20250203120257

  • 6年 校長先生との会食(2月27日・28日)

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    第6学年

     昨日から給食の時間を使って、卒業を控えた6年生が校長先生との会食に参加しています。会食後にサイコロトーク形式で楽しく懇談をしました。「6年間で一番の思い出」や「将来の夢や中学校でやりたいこと」など、それぞれの回答から会話が弾んでいました。 

    • 3275933.jpg
    • 3275934.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473979?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480959?tm=20250203120257

  • 今日の給食(2月28日)

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    今日の給食

    わかめごはん
    ぎゅうにゅう
    まぐろとだいずのあまがらめ
    なばなとささみのごまだれあえ
    はくさいとえのきのみそしる


    エネルギー 596kcal


    春の訪れを告げるなばなは、独特のほろ苦さがあり、天ぷらやおひたしで美味しくいただけます。4月頃まで出回っていますが、2月頃が一番多く出荷されます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

    • 3275851.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473978?tm=20250203120257

  • 1年生 2月27日

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    第1学年

     1組は昨日、2組は本日、外国語活動がありました。ゲームなどを通して、楽しみながら、英語で数字を言ったり、先生に質問したりできていました。
     体育では、ボールけりゲームに取り組んでいます。だんだん、足でボールをけることを楽しめる児童が増えてきています。

    • 3275422.jpg
    • 3275423.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473977?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480958?tm=20250203120257

  • 今日の学習(2月27日)

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    授業風景

     今日も冷たい北風が強く吹く一日となりました。
     5年生国語「提案しよう、言葉とわたしたち」では、話の内容が明確になるように、事実と感想、意見とを区別するなど、話の構成を考えていきます。そのためのスピーチメモを書いていました。
     4年生理科「すがたを変える水」では、水を冷やし続けると、水の温度と様子はどのようになるかを予想し、実験の計画を立てました。

    • 3275170.jpg
    • 3275171.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473976?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480957?tm=20250203120257

  • 今日の給食(2月27日)

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    ビビンバ 
    のり
    にんじんともやしのナムル
    トックスープ


    エネルギー 607kcal


    韓国料理では赤・黄・白・緑・黒の五色の食べ物を全て入れることを良しとしています。今日はにんじん、たくあん、ごはん、小松菜、のりが五色を表しています。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

    • 3274900.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473975?tm=20250203120257

  • 今日の学習(2月26日)

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    授業風景

     2月最後の週となりました。今週末には卒業生を送る会を控えています。
     1年生生活科「そとであそぼう」では、凧をつくり、今日の強い風を利用して友達と一緒に楽しく遊ぶことができました。
     6年生は、卒業式の練習が始まりました。卒業証書を受け取る手順や卒業式の流れを確認しました。

    • 3274411.jpg
    • 3274412.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473974?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480956?tm=20250203120257

  • 今日の給食(2月26日)

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    さばのぎんがみやき
    きりぼしだいこんのにびたし
    ゆばのおすまし
    デコポン

    エネルギー 607kcal


    給食でお馴染みのさばの銀紙焼きは、高圧で加熱をすることで、骨までやわらかくなったり、みその味が染みやすくなったりします。高圧で調理するものには、缶詰やレトルト食品などがあります。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

    • 3274201.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60473971?tm=20250203120257