学校日記

  • 5年生 1学期ありがとうございました!

    公開日
    2022/07/26
    更新日
    2022/07/26

    第5学年

     4月から高学年となり,様々な活動に一生懸命取り組んできました。5月には野外活動があり,仲間と協力して活動に取り組む大切さを学び,楽しい思い出ができました。また,委員会など様々な活動で高学年らしい姿を見ることができました。
     この長い夏休みでは,夏休みにしかできないことに挑戦し,たくさんの経験を積めるといいと思います。計画的に充実した夏休みを過ごせるようにしましょう。
     保護者の皆様には1学期の間,様々な場面でお力添えをいただきありがとうございました。

    • 2929908.jpg
    • 2929909.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472680?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480416?tm=20250203120257

  • PTA一人一家庭 夏休み除草作業

    公開日
    2022/07/26
    更新日
    2022/07/26

    PTA

     PTAでは、本年度より一家庭一役の活動として、校庭の除草作業を行っています。
    早朝より暑い中にもかかわらず、サツマイモ畑や野菜畑、花壇などの草をとっていただいています。秋の収穫に向けてのご協力に感謝いたします。7月中は29日まで、8月22日〜26日まで約70名の方にご協力いただく予定となっています。

    • 2929892.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472679?tm=20250203120257

  • 6年生 1学期ありがとうございました!

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    第6学年

     4月の始業式からスタートした布袋北小学校での最後の1年。野外学習の代わりとなる春の遠足や修学旅行では、たくさんの思い出ができましたね。普段の授業では様々な課題にチャレンジしたり、校内でも最高学年として多くの場面で活躍したりすることができました。
     長い夏休みに入りますが、まずは1学期の疲れをしっかりと取って、2学期に備えていきましょう。感染症や熱中症に十分気をつけて、元気に過ごしてください。
     保護者の皆様におかれましては、1学期の教育活動に対するご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

    • 2929196.jpg
    • 2929197.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472677?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480415?tm=20250203120257

  • 1学期 ありがとうございました!

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    第4学年

    • 2929055.jpg
    • 2929056.jpg
    • 2929057.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472676?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480414?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60484100?tm=20250203120257

     4月から、さまざまな行事にいつも一生懸命取り組んだ4年生のみなさん!
    トロフィー争奪戦や、校外での学習、ヤゴの救出などなど、楽しいことがいっぱいの1学期もとうとう終わり、楽しい夏休みが始まりましたね。
     充実した夏休みを過ごし、パワーアップしたみなさんに会えることを楽しみにしています。
     保護者の皆様、1学期さまざまな場面でお力添えいただき、ありがとうございました。

  • 江南市小学生平和教育研修派遣事業

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    その他

    7月21日(木)江南市役所で、「江南市小学生平和教育研修派遣事業」の結団式が行われました。本校より、6年生の土谷雄大さんが参加します。8月6日(土)に行われる平和記念式典に参加したり、広島平和記念資料館を見学したりして、平和の尊さや命の大切さについて学びます。

    • 2929032.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472678?tm=20250203120257

  • 3年生 1学期ありがとうございました

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    第3学年

     理科や社会など新しい教科、リコーダーや習字など新しい教材が始まった3年生のスタートから3ヶ月。子どもたちは様々なことに挑戦して、できることを増やしてきました。いよいよ夏休みになりました。長い休みを利用して、学校ではできない体験を子どもたちに挑戦してもらいたいと思っています。
     保護者の皆様には、1学期の間、様々なご理解ご協力をいただき本当にありがとうございました。明日からの夏休み、安全と健康に気を付けてお過ごしください。

    • 2929010.jpg
    • 2929011.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472675?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480413?tm=20250203120257

  • 2年生 1学期が終わりました

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    第2学年

     1学期が終わりました。2年生として4月にスタートしてから,子ども達は,多くの事を学び,経験しました。生活科の学習では野菜を育て,グループで協力して発表しました。ペア学年と交流したり,遠足で友達といっしょに自然について学んだりする中で,学級や学年だけでなく,他学年の子ども達とも絆を深めることができました。何事にも一生懸命に取り組み,友達と協力する姿に2年生としての成長を日々感じることができました。
     2学期も運動会をはじめとする多くの行事があります。1学期と同様,楽しく充実したものにしていきたいと思います。
     次にみなさんと会うのは,8月19日(金)になります。安全に楽しく元気に夏休みを過ごしてくださいね。

    • 2929015.jpg
    • 2929016.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472674?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480412?tm=20250203120257

  • 1年生 1学期終業式がありました。

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    第1学年

    • 2928931.jpg
    • 2928932.jpg
    • 2928933.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472673?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480411?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60484099?tm=20250203120257

     昨日、終業式がありました。皆さんにとっての小学校で初めての1学期が終わりましたね。
     4月に入学式をしたときは、小学校のことが全く分からなかったみなさんが、給食当番や係などの仕事を覚えたり、あさがおのお世話を頑張ったり、そうじや学校探検などでみんなで協力したりする中で本当に大きく成長することができました。できることがたくさん増えました。
     2学期は、早速大きな行事である運動会があります。休みの間、しっかりと踊りを覚えてきてくださいね。1年生みんなで協力して、すばらしい運動会にできるように頑張りましょう。
     次に学校に来るのは、8月19日(金)出校日です。その日に、みんなで元気に集合できるのを楽しみにしています。

  • 終業式・表彰伝達(7月20日)

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    学校行事

     今日は1学期最終日となり、ライブ放送での終業式を行いました。機器の変更に伴い、今回は初めてgoogle meetを使ったライブ放送となりました。
     校長先生のお話では、1学期の写真をもとにがんばったことを振り返りました。また、夏休みに取り組んでほしいこと、注意してほしいことを伝えられました。
     生徒指導担当からは、気をつけてほしいことを「月火水木金土日」のキーワードでお話がありました。
     表彰伝達では、スポーツ少年団とよい歯の子の表彰を行いました。

    • 2928211.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472672?tm=20250203120257

  • 今日の給食(7月20日)

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    うなたまちらしのぐ
    とりにくとなつやさいのおろしだれ
    ゆばのおすまし
    シューアイス

    エネルギー 785kcal


     23日は土用の丑の日です。土用の丑の日は夏だけではなく、年に4回あります。その中でも暑さが厳しい夏の土用の丑の日にうの付く食べ物を食べると夏バテしないといわれています。今日はうな玉ちらしに、うなぎときゅうりが入っています。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

    • 2928173.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472671?tm=20250203120257