-
体育館改修工事 完了
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
校長室より
体育館の改修工事が完了しました。床がピッカピカです。
大切に使用していきたいと思います。
改修工事をしていただきましてありがとうございました。
-
PTA除草作業
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
PTA
PTAでは、一家庭一役の活動として、除草作業を行っています。7月は22日〜26日の日程で行いました。
毎日早朝より太陽の光が照りつける暑い中にもかかわらず、学年の畑、職員室前花壇などの草をとっていただいています。夏休み中ということもあり、児童と一緒に参加する方も多くいました。秋の収穫に向けてのご協力に感謝いたします。8月は26日から29日までの予定で7月と合わせて約80名の方にご協力いただく予定となっています。 -
尾張地区青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター
- 公開日
- 2024/07/29
- 更新日
- 2024/07/29
校長室より
尾張地区青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センターが、春日井少年自然の家で開催されます。布袋北小学校からは2名の児童が参加しています。Home&nikoホール(江南市民文化会館)の駐車場からバスに乗って出発しました。健康に気をつけて、たくさん学んできてくださいね。
-
楽しい夏を
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
校長室より
夏休みがはじまり、1週間がたとうとしています。
暑い日が続きますね。
布北っ子の皆さんは、元気ですごしていますか。
夏の楽しみは、これからですね。
体調を十分整えて、楽しい夏を。 -
尾北ホームニュースに掲載していただきました
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
校長室より
本日尾北ホームニュースで、7月3日(水)に実施しました「着衣泳(ういてまて)」の記事を掲載していただきました。
※尾北ホームニュースさんに、HPの掲載許可をいただいております。 -
体育館にラインをひいていただきました
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
校長室より
体育館の改修工事を毎日行っていただいています。きれいに磨かれた床にバレーボールやバスケットボールで使うラインをひいていただきました。ここから更に表面を塗装し、ピカピカの体育館にしていただけるとのことでした。
-
急激な天気の変化に注意を
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
校長室より
昨日と本日、2日続けて急に天気が変化し、台風のような嵐が起きています。特に今日は、雷が突然鳴りました。
昔の「夕立」ではなく、強い風をともなう「スコール」のような降り方です。地球の温度がだんだん上がっているからでしょうか。もう少ししたら「夕立」という天気がなくなるかもしれませんね。
雷は危険です。外出中に雷に遭遇したら(音が聞こえたら)、近くの建物の中に避難するようにしてください。暑さだけではなく、急激な天気の変化にも注意をして、楽しい夏休みを送ってくださいね。 -
令和6年度江南市小学生平和教育研修派遣事業 結団式
- 公開日
- 2024/07/22
- 更新日
- 2024/07/22
校長室より
今日、江南市役所で「令和6年度 江南市小学生平和教育研修派遣事業 結団式」が行われました。江南市より市内の全小学校から代表の13名が、広島に派遣され研修を行います。平成28年度からはじまり、今年で8年目(感染症の影響により実施は6回)になるとのことでした。8月5日(月)に広島に出発の予定です。健康に気をつけて、たくさん平和について学んできてください。
-
体育館床の改修工事
- 公開日
- 2024/07/22
- 更新日
- 2024/07/22
校長室より
体育館の床の改修工事が始まりました。体育館の床表面の塗装をすべてはがし(削り)上から新しい塗装をしていただきます。今日は、暑い中体育館の床の研磨(けんま)作業をしてくださっていました。ありがとうございます。
夏休みあけには、ピカピカの体育館になっていますよ。 -
夏休みに行ってらっしゃい
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
校長室より
いよいよ夏休みが始まります。
元気で笑顔いっぱいの夏休みに行ってらっしゃい。