学校日記

  • 台風17号の接近に伴うお知らせ

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    その他

    /images/no-image.png

     大型台風17号の接近に伴い、10月1日(月)の給食は中止になりました。以下のように対応をしてまいりますので、ご確認ください。

    1 始業時刻2時間前(6時30分)までに江南市に発表された暴風警報が解除された場合は、予定通り授業を行います。

    2 午前6時30分から午前11時までに江南市に発表された暴風警報が解除された場合は、解除後2時間を経てから授業を始めます。

    3 江南市に出されている暴風警報が午前11時の時点で解除されていない場合は、休校となります。

    4 10月1日(月)は、給食がありません。江南市に暴風警報が発表されていない場合には、通常通り授業が実施できるものとして、お弁当の用意をお願いいたします。

    5 10月1日(月)は学校があったとしても、台風の状況により、緊急下校することも考えられます。その際は、緊急メールでお知らせいたします。学童保育もありませんので、各ご家庭でこのような事態になっても帰宅可能となるよう、ご配慮ください。

  • 第3回ふくし交流会

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    第5学年

    • 783106.jpg
    • 783107.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466109?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476523?tm=20250203120257

     9月27日(木)2時間目、第3回ふくし交流会を行いました。講師として来てくださった来海さん、栗本さん、渡辺さん、高橋さん、安藤さん、島田さんとは1学期から交流をしてきて今回が3回目となります。講師の方々も子どもたちもだいぶ緊張がほぐれてコミュニケーションをとる姿が見られました。今回は、10月12日の第4回ふくし交流会でそれぞれのグループに分かれて行う活動について計画を立て、次回に向けて準備をしました。
     来海さんは、手芸が得意なので子どもたちと一緒にお手玉を作ります。栗本さん、渡辺さん、高橋さんのグループは子どもたちと一緒にソフトバレーを行います。安藤さんはバイオリンが得意なのでリコーダーなどの楽器を使って子どもたちと合奏を行います。島田さんは得意のパソコンを使って焼きそばのレシピを作ってくださったので、一緒に焼きそばを作ります。次回の交流会が待ち遠しいです。

  • 陸上運動記録会指導会(9月28日)

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    その他

    • 783111.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466108?tm=20250203120257

     6年生の児童は、毎日授業後に、10月5日に開催される陸上運動記録会に向けて練習に励んでいます。今日は、布袋中の4名の体育部の先生方に来ていただき、指導を受けました。目を輝かしていた6年生の姿が印象的でした。
     それぞれの種目のこつを教えていただき、早速練習に取り組むと、記録が伸びたとうれしい声が聞こえてきました。今日の成果を受けて、また明日からの練習に意欲的に取り組んでくれることでしょう。当日の児童の活躍に、乞うご期待を!!布袋中の先生方ありがとうございました。

  • 人権の花運動(9月27日)

    公開日
    2012/09/27
    更新日
    2012/09/27

    H24人権教育

     本日給食後に園芸委員会が中庭の人権花壇「ハッピーガーデン」に秋の花の苗を植えました。これから園芸委員会で世話をしていきます。

    • 782562.jpg
    • 782563.jpg
    • 782564.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466107?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476522?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482241?tm=20250203120257

  • 第2回家庭教育学級のリハーサル(9月27日)

    公開日
    2012/09/27
    更新日
    2012/09/27

    PTA

    • 782546.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466106?tm=20250203120257

     11月6日(火)に第2回PTA家庭教育学級を行います。テーマは、「週末、子どもと料理してみませんか」。今日はPTA生涯学習委員さんが講師の先生とリハーサルを行いました。
     お相伴にあずかりました。おいしかったです。ごちそうさまでした。

  • 今日は運動会(9月26日)

    公開日
    2012/09/26
    更新日
    2012/09/26

    その他

     秋晴れのさわやかな一日になりました。今日は運動会です。雨で練習時間が少なかったにもかかわらず、それを感じさせないすばらしい演技ばかりだったと思います。それを陰になりながらさせてくださったPTAの方々にも感謝、感謝です。ありがとうございました。

    • 781805.jpg
    • 781806.jpg
    • 781807.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466105?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476521?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482240?tm=20250203120257

  • バザー 大盛況!(9月23日)

    公開日
    2012/09/26
    更新日
    2012/09/26

    その他

    • 780151.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466104?tm=20250203120257

     残念ながら運動会は、雨天のため9月26日(水)に延期となりましたが、PTA主催のバザーは、予定通り実施されました。午後3時の開始時刻前から行列ができるほど大勢の方たちが参加してくださいました。子ども対象のコーナーは、子どもたちの嬉々とした様子で一段と盛り上がっていました。PTAの役員の方々をはじめ、地域の方々のご協力に感謝、感謝です。26日の運動会も、きっと盛り上がることでしょう。ありがとうございました。

  • 今日は勉強

    公開日
    2012/09/23
    更新日
    2012/09/23

    その他

     あいにくの雨で楽しみにしていた運動会ができませんでした。本当に残念。でも、子どもたちはいつも通り元気に登校してきました。月曜日の時間割で勉強です。どの学年も落ち着いて取り組んでいます。

    • 780118.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60470117?tm=20250203120257

  • 本日の運動会は延期します

    公開日
    2012/09/23
    更新日
    2012/09/23

    その他

    /images/no-image.png

     本日の運動会は雨天のため、26日(水)に延期します。児童のみなさんは月曜日の授業の用意と弁当を持ってきてください。また、本日の下校は1・2年生が13:30、3〜6年生が14:10です。
     なお、PTAバザーは予定通り、本日15:00より行います。お車での来校はご遠慮ください。

  • 布袋中学校 応援合戦

    公開日
    2012/09/22
    更新日
    2012/09/22

    保幼小中連携

     布袋中名物、応援合戦!今年もハイレベルな見応えある演技でした。力のこもった、迫力ある表現力は心身ともに鍛え、成長したからこそできるものだということを感じられずにはいられません。知恵を結集し、練習を重ね、本番の真剣勝負で力を尽くす中学生一人一人の熱く一生懸命な姿には、感動と共に興奮をおぼえます。布袋北小学校をこれから卒業する子たちもこの伝統を受け継いでいきます。そのことも見据えて6年間育てていきます。明日の本校の運動会では、どの学年も見応え十分です。特に5,6年生の「組立体操」は必見です。

    • 780014.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60470116?tm=20250203120257