-
今日の1年生 9月30日(水)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
第1学年
今日で9月も終わりですね。だんだんと朝夕が肌寒くなり、日中は外での活動がしやすくなってきました。
とうとう算数科の学習では「繰り上がりあるたし算」の学習に入りました。新しい漢字も次々に出てきています。休み時間には元気に遊び、授業中には落ち着いて学習することができているので、スポーツの秋も、勉強の秋も充実しそうですね。 -
今日の4年生 9月30日
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
第4学年
今日は2クラスとも道徳がありました。子どもたちにとって身近に起こりそうな題材で、自分事をして捉え、考えることができました。
他にも、1組は音楽の歌のテスト、2組は図工の「しかけカード」づくりを行っていました。 -
今日の給食(9月30日)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのねぎしおやき
キャベツとかにかまのあえもの
みそけんちんじる
エネルギー 555 kcal
ねぎは、地域によって好まれる部分が異なり、関東では白い部分を、関西では緑色の葉先の部分をよく使います。白い部分が長いねぎを根深ねぎといいます。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より) -
今日の1年生 9月29日(火)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
第1学年
今日は給食のぶどうゼリーを「おいしかった!」と嬉しそうにしていました。
最近の国語の学習では『くじらぐも』を行っています。「天までとどけ,1,2,3!」と元気よく音読しています。新しい漢字もたくさん入ってきています。何回も読んだり,書いたりして覚えていきましょう。
-
今日の4年生 9月29日
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
第4学年
体育では、教育実習の先生に鉄棒を教えてもらいました。配属学級は他学年ですが、4年生の授業にも参加してもらいました。とても鉄棒が上手で、みんなびっくりしていました。新しい技ができるようになった子もいました。また、教えてもらいたいですね。
理科では、「雨水のゆくえ」の学習のまとめをしていました。 -
今日の給食(9月29日)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのにつけ
なめたけあえ
のっぺいじる
ぶどうゼリー
エネルギー 561 kcal
いわしは、漢字で魚へんに弱いと書きます。身や骨はやわらかく、丸ごと食べられるので、余さず栄養を摂ることができる魚です。独特なにおいは、しょうがと組み合わせることで気にならなくなります。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より) -
5年生 ふくし
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
第5学年
先週の金曜日に「ふくし交流会」を行いました。2つのグループに分かれ、ゲストティーチャーの方とともに活動しました。
一つ目のグループは、耳の聞こえない方と一緒に「絵手紙」をかきました。肩をたたいたり、紙に文字を書いたりしてコミュニケーションをとりながら、筆の使い方や絵を大きくかくことなどを教えてもらいました。
二つ目のグループは、目の見えない方と一緒に、音当てゲームをしたり、書くスピードと点字を打つスピードを競争したりしました。点字を打つ速さに驚いた児童が多くいたようです。
どちらのグループも楽しく交流できました。今週の金曜日には、交流会の振り返りをしていきます。 -
9月28日(月) 今日の1年生
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
第1学年
朝夕は涼しく,肌寒いぐらいでしたが,日中は汗ばむ陽気でした。薄手のカーディガンやパーカーを脱ぎ着できるようにするといいと思います。
今日も1日元気いっぱい過ごせました。ごちそうパーティーを楽しんだり,生活科でうさぎと仲良くしたり,漢字やカタカナ,3つの数の計算の学習をしたり,集中して取り組むことができました。 -
今日の4年生 9月28日
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
第4学年
今日は学年でよっちょれの練習をしました。ひとつひとつ、動きを確認しながら進めました。帰りの会の前に音楽をかけると、みんなうれしそうに踊っていました。
音楽では、歌のテストをソーシャルディスタンスを意識して行っていました。 -
今日の給食(9月28日)
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたバラにくとししとうのカレーふうみ
れんこんのあまずあえ
たまふのすましじる
エネルギー 642 kcal
今日の豚バラ肉としし唐のカレー風味は、西部中学校の応募献立です。暑さの残る季節ですが、カレーの風味で食欲をそそるように考えてくれました。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)