学校日記

  • 5年生 運動会の様子

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    第5学年

     今日は天候にも恵まれ、清々しい空の下で運動会を行うことができました。徒競走の「Let's 5!」では、昨年度よりも長い距離を力いっぱい走りました。表現の「Let's Dance!」では、これまで練習してきた「Choo Choo TRAIN」のダンスを元気に踊ることができました。最後のポーズが決まったときは、とてもかっこよかったです。
     練習の成果を発揮できた今日の運動会。次の目標に向かって5年生全員でまたがんばっていきましょう。

    ※不具合により更新できていなかったので、本日更新しました。

    • 2706130.jpg
    • 2706131.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471822?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480060?tm=20250203120257

  • 5年生 授業の様子

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    第5学年

     今日の授業の様子です。体育ではハードル走の学習が始まりました。高さの違う障害物が並んだコースを走り、ハードル走で目指す走り方について考えました。これから練習をしてタイムを縮められるようにしましょう。図工では、鏡を使った作品作りを行いました。鏡を使った芸術作品などを見ながらどんな作品を作るか考え、今日はその土台づくりをしました、来週から飾り付けをしていきましょう。

    • 2710260.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471820?tm=20250203120257

  • 今日の2年生 9月30日(木)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    第2学年

     運動会が終わり、数日が経ちましたが、2年生はどのクラスも落ち着いて学習に取り組めています。今日は、クロームブックを使った新しい便利な機能を覚えたり、生活や図工の工作に真剣に取り組んだりと、どのクラスもよくがんばっていました。明日から10月です。10月は、みんなが楽しみにしている秋の遠足があります。みんなで協力しながら、実りの多い10月にできるようにがんばりましょう!

    • 2710186.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471819?tm=20250203120257

  • 今日の給食(9月30日)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    たちうおのヤンニョム
    ナムル
    トックスープ


    エネルギー 640kcal

     ヤンニョムとは韓国料理で合わせ調味料のことです。生姜、にんにくなどの薬味やコチュジャンなどの調味料を混ぜ合わせて作ります。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

    • 2709769.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471818?tm=20250203120257

  • 今日の6年生 9月30日

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    第6学年

    理科の水溶液の学習では、薬品の性質をしっかり理解し、安全に気を付けて取り扱います。
    Googleドキュメントで社会の「武士の世の中へ」のまとめをしました。みんな、かなりChromebookの操作に慣れてきました。

    • 2709671.jpg
    • 2709672.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471180?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60479716?tm=20250203120257

  • 今週の3年生 9月28日・29日

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    第3学年

     運動会明けも、元気にがんばっています!
    10月は学習にさらに集中して、着実に進めていきましょう。

    • 2709185.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471813?tm=20250203120257

  • 現職教育(Chromebook研修)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    その他

     9月はじめに行ったChromebook研修に引き続き、Google Meetを活用した授業についての2回目の職員研修を行いました。できることや課題を出し合い、共通理解を図りました。

    • 2709114.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471812?tm=20250203120257

  • 今日の給食(9月29日)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    今日の給食

    ナン
    ぎゅうにゅう
    キーマカレー
    フランクフルト
    グリーンサラダ


    エネルギー 677kcal

     キーマカレーはひき肉を使って作るカレーで、インド料理のひとつです。ヒンディー語でキーマがひき肉という意味のため、調理方法に関わらず、ひき肉を使うカレーをキーマカレーと呼びます。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

    • 2708653.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471816?tm=20250203120257

  • 今日の6年生 9月29日

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    第6学年

    一限は両クラスとも体育だったので、初めに学年集会を開き、今後の行事予定と、6年生としての心構えについて確認しました。6年生も残り半分です。立派な姿で卒業を迎えたいですね。
    体育は走り高跳びの練習を、ゴム紐やコーンなどで行いました。脚の使い方を身に付けることができたでしょうか。

    • 2708544.jpg
    • 2708545.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471815?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60480058?tm=20250203120257

  • 今日の給食(9月28日)

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    とりにくのたつたあげ
    ならづけのあえもの
    よしのじる


    エネルギー 623kcal

     今日は奈良県の郷土料理です。奈良漬けは酒粕を何度も変えながら長い期間漬け込み、熟成させます。そのため、奈良漬け特有のべっこう色になります。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

    • 2707506.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60471810?tm=20250203120257