江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月31日(土)
全校
おはようございます。 今日もよく晴れています。この土日が花見のラストチャ...
3月30日(金)
おはようございます。 昨日は暖かいというより「暑い」と感じた方がほとんどだ...
3月29日(木)
おはようございます。 昨日のニュースは各地の桜や花見の様子をさかんに伝え...
3学期がんばったこと 発表5
5年
5年2組 深谷 亜梨紗さん 私が、5年生でがんばったことは、2つあります。...
3月28日(水)
おはようございます。 今日はさらに暖かくなりそうで、もしかしたら夏日になる...
3月27日(火)
おはようございます。 昨日のニュースでは、各地の花見の様子が多く伝えられて...
3学期 がんばったことの発表4
4年
4年3組 天野 こなみさん 私が一年間がんばったことは、3つあります。 ...
3月26日(月)
おはようございます。 一気に春本番の陽気です。校庭の桜も見頃となってきまし...
スポ少だより3.25
3月25日スポ少女子部です。 今日はスポ少体験会を開催し8人の人が参加してくれ...
3月25日(日)
おはようございます。 今日はかなり暖かくなりそうです。各地で桜の便りも聞...
スポ少だより3.24
土曜日のスポ少男子部 宮田カージナルズ(5,4年生) 土曜日はソフトボール練習を...
3学期 がんばったことの発表3
3年
3年3組 高橋 梨央奈さん 私が3年生でがんばったことは、2つあります。 ...
3月24日(土)
おはようございます。 朝夕は冷えますが、日中はかなり暖かくなりました。今...
3学期 がんばったことの発表2
2年
2年2組 丸山哲平君 ぼくが、3学期がんばったことは、そうじです。理由は、...
3学期 がんばったことの発表
1年
1年2組 平山真萌 さんの発表です。 3学期にできるようになったこと発表会を...
1年間の集大成 1年生
3月23日終了式を行いました。 静かに,凛とした姿で取り組む様子に大きな成長を...
修了式
今日で3年生が終わりました。立派な姿で修了式を終えて,今年度を締めました。 ...
3月23日(金)
おはようございます。 多少風はありますが,今日はよく晴れそうです。週末以降...
本日の給食は
本年度最後の給食です。本日のメニューは以下の通りです。 「やきそば、とうふ...
あいさつ運動
6年生が卒業しました。毎朝、校門に立ちあいさつをしてくれていた6年生にかわり、...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2017年3月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校