3学期 始業式
- 公開日
- 2020/01/07
- 更新日
- 2020/01/07
--- 行事速報 ---
今日は3学期 始業式を行いました。
始めに、令和2年最初の元気な挨拶の声を聞くことができました。
今日から6年生は50日間、5年生までの人は52日間の課程が始まります。
校長先生からは、2020年は子年(ねどし)で、子孫繁栄、経済繁栄の年であるというお話がありました。
何事にも活気が出る年です。
みなさんも、勉強や運動に元気に取り組みましょう。
続いて、今年最大のイベント、東京オリンピック・パラリンピックのお話がありました。
206の国がオリンピック初開催の空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンを含む33競技で争います。
ラグビーワールドカップでは「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」と言われましたが、オリンピックも次に日本で開催されるのはいつか分かりません。
ぜひ、しっかりと見て、応援しましょう。
次に、1年生、4年生の代表の人により、3学期の抱負の発表がありました。
何も見ないで、前を見て堂々とスピーチする姿は、他の児童に対してもとてもよいお手本となっています。
今日の2人もとても素晴らしく、全校で大きな拍手をおくりました。
最後に、校歌を声高らかに斉唱し始業式を終えました。
凜とした素晴らしい式でした。