学校日記

第2回「北中校区生徒指導地域活動推進協議会」を開催

公開日
2013/02/21
更新日
2013/02/21

小・中連携

  • 848568.jpg
  • 848569.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60530351?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60540757?tm=20250203120257

2月21日(木)
 15時30分より、「第2回 北部中学校区生徒指導地域活動推進協議会」を、草井小学校高学年図書館で開催しました。会には、3校の教員、PTA役員代表、教育後援会長、主任児童委員、少年センター指導員の方々が参加し、平成24年度の取組などを話し合いました。生徒指導担当教員から各校の現状報告や教育後援会長、少年センター指導員の方から、子どもたちの様子等について話を伺いました。「子どもたちが、地域でお祭りや盆踊りなどによく参加してくれている」などの話もあり、地域と家庭、そして学校が連携して子どもたちの健全育成を進めていかなければならないことを確認しました。