学校日記

朝礼

公開日
2014/02/03
更新日
2014/02/03

--- お知らせ ---

2月3日(月)

 今日は、比較的暖かい日でした。ニュースでは3月や4月のような暖かさだとか。

 朝礼では、はじめに「スポーツ少年団 男子バレーボール入賞者」の表彰伝達を行いました。表彰されたチームの皆さん、おめでとうございます。

 校長先生からは前回の朝礼と関連していますが、24節気と次年度に向けての話がありました。

 今日は2月3日、節分です。節分は季節の移り変りをより適確に掴むために設けられた、特別な暦日です。各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことなので、4回あります。
 明日は「立春」。暦にうえでは春の始まりです。これから本格的な春に向けて三寒四温の日々が続きます。

 動植物が春になる準備を進めているように草井小学校の児童の皆さんも春に向けて次年度の準備をしています。
 1年生は今週の木曜日にある新入学児童一日入学の準備を進めています。
 6年生は先週金曜日に入学説明会のために北部中学校に出かけました。

 5年生以下の皆さんは、6年生の皆さんからいろいろなことをバトンタッチ(引き継ぐ)していく必要があります。
 6年生の皆さんは、マニフェスト隊として草井小学校をよりよくしていく代表として活躍しています。
 6年生の皆さんからよき伝統を引き継ぐようにしましょう。

 手洗い・うがいをしっかりして1週間乗り切りましょう。