学校日記

(5年生)1学期最後の英語

公開日
2017/07/12
更新日
2017/07/12

5年生

 ALTの先生と行っている英語の活動が1学期最後でした。1〜60までの数の言い方をおしえてもらいました。友だちと交互に数字を数え、全部いえたらハイタッチをして楽しく英語を学びました。また、「How many apples do you have?」をロンドン橋の曲に合わせて歌うことで、言い方を覚えました。
 また、給食の時間に、先週は5年1組、今週は5年2組にきていただき、一緒に食事をしました。「料理がつくれるよ」などたくさん話をして、楽しく給食の時間を過ごしました。最後は、「Have a nice summer」と声をかけられ、みんなで手をふって、見送りました。英語以外で会えない先生と、貴重な時間を過ごせました。