3年生 秋の自然観察
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
3年生
5・6時間目に川口先生をお迎えして秋のビオトープを観察しました。色々な生き物や植物を観察しました。川口先生に、れんじそうという植物は絶滅危惧種だということや、茎が三角形の草をさんかくいという名前であるということなど色々教えていただきました。どの子も意欲的に取り組み、観察したものをプリントにまとめていました。
3年生
5・6時間目に川口先生をお迎えして秋のビオトープを観察しました。色々な生き物や植物を観察しました。川口先生に、れんじそうという植物は絶滅危惧種だということや、茎が三角形の草をさんかくいという名前であるということなど色々教えていただきました。どの子も意欲的に取り組み、観察したものをプリントにまとめていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |