12月27日(水) 科学実験・工作お楽しみ広場報告10 電気パン焼き器
- 公開日
- 2006/12/27
- 更新日
- 2006/12/27
心をむすぶ学校づくり
ここは最も人気のあったコーナーの一つでした。
まず,牛乳パックの中に2枚のステンレスの板を立てます。
その中にホットケーキミックスを牛乳で溶いて流し込みます。
ステンレスの板の間に100ボルトの電圧をかけると,2アンペアぐらいから電流が流れます。
このときイオンの移動が起きています。
すると,発熱し,炭酸水素ナトリウムが分解して,二酸化炭素が発生し膨らみます。
しばらくするとふかしパンのような電気パンのできあがりです。
講師は藤里小学校の杉原愛子先生でした。
☆ 電気を通すとパンができることがわかりました。電気パンはふわふわし
ていました。 (5年生Uさん)