学校日記

  • 40759.JPG

    出前活動(2)

    公開日
    2006/07/28
    更新日
    2006/07/28

    心をむすぶ学校づくり

    4年生最初の出前は,江南団地の前田有美さん宅へでかけました。 民生委員のみなさん...

  • 40755.JPG

    出前活動始まる(1)

    公開日
    2006/07/28
    更新日
    2006/07/28

    心をむすぶ学校づくり

     7月28日に最初の出前活動が始まりました。  6年生グループはリコーダーの演奏...

  • 画像はありません

    生活場面で生きて働くコミュニケーション力

    公開日
    2006/07/28
    更新日
    2006/07/26

    校長メッセージ

     コミュニケーションの力が低下していると言われている。まず何から指導していくのが...

  • 画像はありません

    1学期終業式

    公開日
    2006/07/28
    更新日
    2006/07/28

    校長メッセージ

    終業式では,1学期に校長として嬉しかったことを子どもたちに伝えました。 (1) ...

  • 40667.JPG

    夏休み「手作り絵本教室」

    公開日
    2006/07/27
    更新日
    2006/07/27

    心をむすぶ学校づくり

     図書室で「手作り絵本教室」が行われました。参加者は8組19名の親子でした。  ...

  • 40440.JPG

    水泳特別授業(夏休み)

    公開日
    2006/07/27
    更新日
    2006/07/27

    授業

     25メートルが泳げない5・6年生の児童を対象に,夏休みの水泳特別授業を行いまし...

  • 40433.JPG

    暑くてもがんばっています(鼓笛クラブ)

    公開日
    2006/07/26
    更新日
    2006/07/26

    クラブ活動

     鼓笛クラブは夏休みも特別練習にがんばっています。  基本練習にじっくり取り組み...

  • 画像はありません

    「出前音読・演奏」受け入れ先決まる

    公開日
    2006/07/25
    更新日
    2006/07/25

    心をむすぶ学校づくり

     心をむすぶ学校づくりの事業のひとつとして音読や演奏の「出前」を計画したところ,...

  • 40315.JPG

    夏休みの勉強会

    公開日
    2006/07/25
    更新日
    2006/07/25

    授業

    つくし・わかば学級では,夏休みの間も日を決めて,勉強会をおこなっています。勉強を...

  • 39504.JPG

    読み聞かせ「おはなし玉手箱」

    公開日
    2006/07/21
    更新日
    2006/07/21

    PTA活動

    長い放課などに、PTAのお母さん方に、紙芝居や絵本を読んでいただいたり、お話し会...

  • 39297.JPG

    総合的な学習の時間(4年)

    公開日
    2006/07/20
    更新日
    2006/07/20

    授業

     日本の伝統文化にふれよう。これは4年生の総合的な学習の時間のテーマの一つです。...

  • 39252.JPG

    3年生国語授業 本の紹介をし合う

    公開日
    2006/07/19
    更新日
    2006/07/19

    授業

     図書室での授業。読書に親しむ月間(6月)の間に読んだ本の中でよかった本を紹介し...

  • 39060.JPG

    本物の舞台芸術ワークショップ

    公開日
    2006/07/18
    更新日
    2006/07/18

    校長メッセージ

     藤里小では,文化庁の「本物の舞台芸術体験事業」に応募したところ,幸運にも選ばれ...

  • 画像はありません

    なんていい子たちなんだろう

    公開日
    2006/07/12
    更新日
    2006/07/12

    児童の活動

     藤っ子タイム(水曜日の朝の時間)に全校で除草作業をした。1年生の子も競い合って...

  • 画像はありません

    出前音読 出前演奏 受け入れ先を探しています

    公開日
    2006/07/11
    更新日
    2006/07/11

    校長メッセージ

     藤里小学校では夏休みに子どもたちの有志グループが「音読の出前」や「リコーダー演...

  • 画像はありません

    悲しい出来事

    公開日
    2006/07/11
    更新日
    2006/07/11

    校長メッセージ

    夜の間に,つくし・わかば学級が育てていたトウモロコシがへし折られていました。子ど...

  • 37684.JPG

    2年 生活科「生きものをかおう」

    公開日
    2006/07/06
    更新日
    2006/07/06

    授業

    【単元の目標】野外の自然に目を向け,そこにすむ生きものを捕まえたり,世話をしたり...

  • 37375.JPG

    第1回学校保健委員会

    公開日
    2006/07/04
    更新日
    2006/07/04

    児童の活動

    6月4日に第1回学校保健委員会を開催しました。今回は、不審者対策・連れ去り防止教...