感謝の集い(6年生)
- 公開日
- 2009/02/20
- 更新日
- 2009/02/19
6年生
17日、6年間自分を見守ってきてくださった保護者の方々に、感謝の気持ちを込めて「感謝の集い」を開催しました。
「感謝の言葉」を伝えた後、『カノン』と『八木節』を演奏しました。次に、制作したプレゼントに、日ごろの感謝の気持ちを綴った手紙を添えて贈りました。そして、「これからの決意」と「将来の夢」を発表しました。会の最後には、保護者の方々から、この会のご感想をいただきました。
この日に向けて、合奏の練習を重ねてきました。また、家庭科の授業でプレゼントを一生懸命縫ったり、真剣に言葉を選んで手紙を書いたりして、準備をしてきました。
子どもたちは、少々緊張している様子でしたが、最後までやり切ることができました。特におうちの方々からの温かなご感想に、熱心に耳を傾けていました。心温まる会にすることができて、本当に良かったと思います。ありがとうございました。
これから卒業に向けて、残りわずかな小学校生活を大切にしていきたいと思います。