学校日記

「もしもし、もしもし、大丈夫ですか・・・・。意識なし」

公開日
2009/06/02
更新日
2009/06/02

PTA活動

  • 284381.jpg
  • 284379.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60606556?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60617807?tm=20250203120257

6/1(月) プール開きを控え、毎年恒例の救命救急講習会が本校体育館で開かれました。江南消防署より3名の署員の方々を講師に迎え、先生方に加え、子供会の役員の方やPTA委員の皆様にも参加をいただき、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方などを教えていただきました。年に1回の講習会ではありますが、毎年行われることによって体が覚えていくようです。署員の方に皆さん上手ですとお誉めの言葉をいただきました。AEDは熱中症のけいれんを起こした時にも有効だそうです。備えあれば憂いなし。
実践することがないことを祈りつつ、真剣に取り組むことができました。
心臓マッサージ、AEDって何?