学校日記

学校給食週間

公開日
2008/01/29
更新日
2008/01/28

門弟山の四季

  • 139294.JPG
  • 139295.JPG

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60607399?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60618332?tm=20250203120257

1月24日〜30日までの1週間は全国学校給食週間です。学校給食は、貧困児童のために明治22年に始まりました。戦争中は、食糧難から中断しましたが、戦後は、広く実施され、今日に至っています。現在は、飽食の時代になりましたが、食育の観点から見直されています。栄養士さんも献立作成に当たっては、栄養はもちろんのこと、地産地消の観点から、地元産の野菜や肉などもできるだけ材料として使用するようにしているそうです。給食委員会では、24日に愛知県の給食の歩みなどをテレビ放送で紹介しました。写真はその様子です。また、30日には、食べ物に関するクイズを放送する予定です。