学校日記

  • スポ少だより14

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    その他

    〜少年野球体験会のお知らせ〜

    ※3/28日曜日
    ※9時〜12時
    ※門弟山小学校グランド
    ※持ち物
    水筒、汗ふきタオル、マスク
    グローブやバットは貸し出しします。
    持っている方はお持ちください。
    ※運動しやすい格好で来てください。
    ※体験中は保護者の方の付き添いが必要になります。

    自転車での来校はご遠慮下さい。
    たくさんのご参加をお待ちしています。

    お問い合わせはこちらまで↓
    monteiyamajump@gmail.com

  • スポ少だより13

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    その他

    3/28日曜日にバレーボール・バドミントン体験会を開催します!

    団員から子供たちに体験会チケットを配布させて頂きましたが、ご覧になりましたか?
    見に来ていただくだけでも大丈夫です。

    ※日時 3/28 日曜日 午後1時〜3時
    ※場所 門弟山小学校体育館
    ※持ち物 水筒、マスク、汗ふきタオル、室内シューズ(上履きや体育館シューズでも可)
    ※バドミントンラケット(なくても貸し出しするので大丈夫です)
    ※動きやすい服装
    ※体験中は保護者の方の付き添いをお願いしております。

    たくさんのご参加お待ちしています。

    お問い合わせ↓ (5年 新井)
    monteiyamajump@gmail.com

  • 3月24日(水) 最後の学級活動

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    その他

     2,3時間目は学級活動で、通知表を配付し、学級としての最後の時間を過ごしました。今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大のために、学校の教育活動そのものが継続できるのか危ぶまれましたが、無事に教育課程を修了することができました。ありがとうございました。

  • 3月24日(水) 令和2年度 修了式

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    学校行事

     表彰伝達のあと、令和2年度の修了式をテレビ放送を使って行いました。全校で集まることができないので、各学年の代表児童が、体育館で修了証書をもらいました。
     校長先生からは、「チャレンジすること」「笑顔やあいさつで心をつなげること」の話を聞きました。
     1年生の代表児童も今年度がんばったことを立派に発表しました。

  • 3月24日(水) 黒板のメッセージ

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    その他

     今日は、今年度最後の登校日です。子どもたちを迎えるために、担任ががんばってかいていました。子どもたちへの思いが伝わってきます。

  • 3月23日(火) 学びの発表会上映会

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    1年生

     本日、1〜5年生の子どもたちの学びの発表会上映会を行いました。音声が聞き取りにくい部分もあったと思いますが、子どもたちのがんばっている姿が伝わったと思います。忙しい中、何度も足を運んでいただきましてありがとうございました。

  • 学びの発表会(上映会)のご案内

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    お知らせ

    本日の学びの発表会は、以下の日程で行います。

    ■2年生  9:00〜9:20 「明日へジャンプ」

    ■3年生  9:45〜10:05 「『食』ってありがたい」

    ■4年生 10:30〜10:50 「For the Earth, For the Future」
         〜地球のために 未来のために 今、できること〜

    ■合奏クラブ 11:10〜11:15 「発表曲 サザエさん」

    ■5年生 11:30〜11:50 「パラリンピックについて」

    ■1年生 13:45〜14:05 「できたよ発表会」

    ※それぞれの学年の上映時間10分前から入場できます。上映が終わりましたら、保護者の皆様の入れ替えをさせていただきます。また、密を避けるため、保護者の皆様の入り口と出口を制限させていただきます。下足入れ袋をご準備ください。

  • 3月22日(月) キャリアパスポート

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    4年生

     小学校でも以前からキャリア教育を推進し、子どもたちが自分の生き方や働き方について、学ぶ機会を作ってきました。キャリアパスポートとは、子どもたちがキャリア教育に係わる活動について記入し、記録を保管するポートフォリオです。4年生の子どもたちが、キャリアパスポートの整理をしていました。
     子どもたちは、その年齢に応じて、好きなことや夢をもっています。それを否定するのではなく、夢中になれることをいっしょに見つけていけたらと思います。

  • 3月22日(月) 50メートル走

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    4年生

     4年生子どもたちが体育科の時間、50メートル走の測定をしていました。年度初めより、体も大きくなり、きっとよいタイムがでたことでしょう。

  • 3月22日(月) 本日の給食

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    その他

    ◆本日の献立
     中華麺、牛乳
     ごもくラーメン
     蒸し鶏のみずなのサラダ
     中華ごまだんご

    ※中華ごまだんごは、こしあんを包んだもちにごまをまぶして揚げたもので、中国のデザートの一つです。こしあんの甘みとごまの香ばしい風味を楽しむことができます。
     

  • 3月22日(月)〜3月24日(水)の予定

    公開日
    2021/03/21
    更新日
    2021/03/21

    お知らせ

     今年の桜の開花は早く、校庭のソメイヨシノも咲き始めました。2020年度も今週で最後です。最終週の予定をお知らせします。

    ■22日(月) 

    ■23日(火) 学びの発表会上映会
            給食終了

    ■24日(水) 修了式・大掃除


  • スポ少だより12

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    お知らせ

    〜バレーボール・バドミントン体験会開催のお知らせ〜

    ※日時 3/28 日曜日 午後1時〜3時
    ※場所 門弟山小学校体育館
    ※持ち物 水筒、マスク、汗ふきタオル、室内シューズ(上履きや体育館シューズでも可)
    ※バドミントンラケット(なくても大丈夫です)
    ※動きやすい服装
    ※体験は保護者の方の付き添いをお願いしております。

    参加賞を用意してお待ちしています。

    体験の予約はなくても大丈夫なので、お友達とお誘い合わせの上、是非遊びに来てください。

    お問い合わせ↓ (5年 新井)
    monteiyamajump@gmail.com

  • 3月19日(金) 歓送の会

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    学校行事

     歓送の会の様子です。花のアーチを作り、あいさつの道で子どもたちを見送りました。爽やかな6年生75名が、6年間学んだ門弟山小学校に別れを告げました。

  • 3月19日(金)最後の学級活動

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    学校行事

     卒業式後の最後の学級活動の様子です。一人一人担任から卒業証書を受け取り、みんなで卒業の喜びとさびしさを分かち合いました。かけがえのない時間を過ごしました。

  • 3月19日(金) 卒業式 式中の様子

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    学校行事

     第43回門弟山小学校の卒業式の式の様子です。厳かな中でも暖かい雰囲気の卒業式で、6年生、75名の子どもたちが卒業証書を受け取りました。

  • 3月19日(金)板書のメッセージ

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    学校行事

     6年生の担任の先生からの黒板のメッセージです。子どもたちへの卒業への思いがいっぱいあふれています。

  • 3月18日(木) 卒業式前日準備

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    5年生

     5年生の子どもたちが、5時間目に明日の卒業式のために体育館や校舎、校庭をきれいにしてくれました。隅々まで丁寧に掃除をして明日の準備をしました。

  • 3月18日(木) 本日の給食

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    その他

    ◆給食の献立
     赤飯
     ヒレカツの濃厚ソースがけ
     三色和え
     手まりふのすまし汁
     お祝いケーキ

    ※ヒレカツのヒレとは、肉の部位の一つで、豚肉だと最もきめが細かく柔らかいところです。脂肪が少なく、あっさりとしているので、カツに向いています。今日はヒレカツにとろみのある濃厚ソースをかけました。

  • 3月18日(木) 6年生修了式

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    6年生

     本日、1時間目に6年生の修了式を行いました。代表の子が校長先生から修了証をもらい、校歌を歌って式を終えました。明日はいよいよ卒業式です。

  • 3月17日(木) 段ボールで家具を作ろう

    公開日
    2021/03/17
    更新日
    2021/03/17

    4年生

     4年生の子どもたちが、学級レクで段ボールを使って家具を作っていました。グループで協力しながらわきあいあいと思い思いの家具を作って学年末のクラスでの活動を楽しみました。