学校日記

土日限定 雑学・豆知識シリーズ70

公開日
2016/12/04
更新日
2016/12/04

お役立ちWEB

  • 1557191.png

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60653210?tm=20250203120257

【耳たぶ】

 熱いものに触れたときには、指先を耳たぷに持っていくものだ。昔からそうしてきたのは、耳たぷの体温が体の中でも最も低いからだ。では、耳たぷの体温は、どうして低いのだろうか。体温は、筋肉、骨や心臓、肝臓などでつくられ、これらで生じた熱が血液によつて全身に伝わっていく。ところが、体の先端からはいち早く熱が逃げてしまう.だから、指先がかじかんだり、爪先が寒さで痛くなったりするのだ。同じように、体の端である耳たぷからも熱が逃け、体温が低くなるのだ。耳たぷの体温は、夏の署い日でも、29度程度にしか上がらない。