おはようございます!【3月6日(水)】今日は、二十四節気「啓蟄」です。
- 公開日
- 2019/03/06
- 更新日
- 2019/03/06
校長メッセージ
おはようございます!暖かな朝です。気温は9度でした。寒さはまったくありません。まさに、二十四節気「啓蟄」にぴったりの朝です。冬にこもっていた虫たちがはい出そうな暖かさです。
天気は西から下り坂となります。すでに、九州では雨が降ってところもあります。そして、午後は、四国・西日本も雨となるでしょう。夕方には東海地方も雨が降ると予報されています。帰りの遅い方は、念のために傘の用意をしておくといいですね。
さて、昨日はたくさんの保護者の皆さん、来賓の皆さんを迎え、卒業生を学び舎から送り出すことができました。とても、うれしいことです。「十五の春は笑顔満開」を願って、三年間、支援をしてきました。まだまだ、十分な指導はできませんでしたが、生徒のみなさん自身の努力に助けられ、ここまで来ることができました。
さあ、今日からは公立高校の入試(定時制前期)が始まっていきます。そして、明日は一般入試Aグループ学力検査です。志望校合格を目指してあと少し頑張っていきましょう。
では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!