「その一瞬…その一瞬を逃さないために…怯まず、前へ!」【駅伝部】
- 公開日
- 2019/11/09
- 更新日
- 2019/11/09
2年生
早朝6時に集合して、新城総合公園で開催される試走会に参加しました。初めて走るコースなので1000m地点、2000m地点、急勾配、インアウトなどコースを入念に確認しました。その後、兄弟チームであり、西尾張地区の強豪チームである「一宮中部」(今年は男子チームは西尾張優勝、女子チームは2017年に県優勝)とTTを行いました。本番のコースで強豪チーム相手にレースを想定して一緒に試走できたことは、本当にありがたかったです。一宮中部の皆さん、今日はありがとうございました。お互いに上位に食い込み、西尾張旋風を巻き起こしましょう!!
選手たちは、走り終えた後すぐに走りを振り返ることができていました。コースの特性をいかしながら、体力を配分していけば、今日のタイムよりもずっと速くなります。
今日も緑集団の「一体感」を偉い方に褒めていただきました。
どんなに強いチームがいても同じ中学生です。「チーム力 」「情熱〜PASSION〜」では、けして負けないはず!!大きな大会になればなるほど、自分を鍛える時間が与えられます。大きく成長する機会を得ることができます。目の前に転がるチャンスを逃すな!
「その一瞬のために、その一秒をけずりだせ!」
「緑旋風の真価でくつがえせ」
「出てこい!駅伝男!駅伝女! 大作戦」
「追いかける姿勢」
「力を出し尽くす」
「お互いに惚れろ」
「長距離を恐がらない」
「繋ぐ=きずな」
「ONE TEAM」
「 1、2、3 TEAM!! 」