学校日記

夢ゆたかの碑に込められた思い

公開日
2021/02/11
更新日
2021/02/11

校長メッセージ

 2015年3月に、北部中学校50年記念の一環で、テニスコートに「夢ゆたかの碑」が建てられました。その碑には、大変に立派な文字で「夢 ゆたか」と書かれています。

 これは、校歌の一節「光りの泉 やまず湧き 胸にあふれて 夢ゆたか」から選ばれた言葉です。

 また、その横には50年記念樹が植えられました。「シダレウメ」です。

 「シダレウメ」には、「ありがとうございます」「お願いします」と「謙虚に頭を下げることのできる人になってほしい」という願いが込められています。松の近くに碑を建て、碑の周りには竹を植え、「松・竹・梅」と縁起の良い植物で包みました。

※「夢ゆたかの碑」の披露式典の様子は、ここをクリック。