学校日記

駅伝部〜西尾張大会へ向けて〜

公開日
2023/10/27
更新日
2023/10/27

部活動

いよいよ明日、西尾張大会です。
夏休みから始まった駅伝練習。最初はまとまりがなかったチームも、日を追うごとに3年生が引っ張ってくれてチームとしてのまとまりが出てきました。苦しい思いをして走っている仲間を励ます声、共に走る姿。ここ最近見られるその光景は初めからあったものではありません。チームが成長している証です。
【男子チーム】
明日、10位以内に入らなければ終わりです。ゼッケンをもらって走るメンバーは、ゴールまで襷を繋ぐため、目標の「男女揃って県大会」へと繋げるために、後悔のないよう今の自分が出せる力を出し尽くしてください。県大会を見据えて、心を燃やしているメンバーはたくさんいますよ!
苦しくなったら、みんなで大声を出しながら走った練習を思い出してください。きっと笑顔になれるはずです。苦しいときに苦しい顔をしても、余計に苦しくなるだけです。
「苦しいときこそ笑え!」
笑顔でゴールをして、みんなで喜びましょう。
【女子チーム】
管内大会の優勝を、明日は一旦忘れましょう。
みんなの目標は、管内のときの自分を超えることです。自分との戦いです。県大会で優勝争いをするためにも、明日のレースで自己ベストを更新することは達成しなければならない課題です。苦しいときにどれだけ粘れるか。中継所で待つ仲間のために、応援してくれている大勢の人のためにどれだけ自分を追い込めるか。みんなにかかるプレッシャーは大きいはずです。でも、そのプレッシャーを跳ね除けてこそ次のステージへと進めます。みんなは強い。絶対にできる。
最強メンバーの最高の走りを期待しています!