学校日記

3年生の酒匂先生が授業研究

公開日
2011/09/28
更新日
2011/09/28

3年生

  • 623470.jpg
  • 623471.jpg
  • 623472.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60812059?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60839819?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60857562?tm=20250203120257

 本日5時間目に3年1組担任の酒匂先生が道徳のモラルジレンマの授業研究を行いました。今まで打ち込んできた野球が続けられる高校に行くべきか、それとも親の後を継いで医者になるための医大の附属に行くべきかを考える中で、他人の意見を聞いて自分の考えを深める授業でした。
 授業後は、授業に参加できた本校の約半数の職員で、付箋紙を使ったKJ法による授業研究を行いました。題材はどうであったか、グループ作りはどうであったか、教師の発問の仕方はどうであったかなど積極的な意見交換ができました。一緒に参加した教育実習生も生徒の高いレベルの考え方に驚いた。先生方が授業に対って真剣に語り合っている姿は勉強になったなどと言ってました。