授業公開日
- 公開日
- 2011/10/20
- 更新日
- 2011/10/20
行事
本日10/20午前に、保護者向けの学校公開を行いました。2時間目は各教科の授業を、3時間目は全クラス道徳の授業を公開して、保護者の方に見ていただきました。
このところ、若手職員を中心に外部の指導員を招いての授業研究にいくつか取り組んでおり、生徒も授業を見てもらうことに少しは慣れているのですが、保護者の方に授業を見ていただくのは久しぶりであり、いつも以上に生徒も張り切って(?)いました。
3時間目の道徳は、各学年毎にテーマを決め、1年生は「命の大切さを考えよう」、2年生は「今自分に何ができるかを考え、行動しよう」、3年生は「感謝の気持ちを持とう」という視点から授業に取り組みました。道徳は奥が深く結論は出ませんが、こうしてみんなで考えたことで、少しずつ心が磨かれていくのだと思います。
本日はこの後、「給食試食会」、3年生生徒と保護者参加の「進路学習会」、「PTA常任委員会」と行事満載の1日でした。お忙しい中を参観していただいた保護者の皆様には、本当にありがとうございました。現在お願いしている「学校教育評価アンケート」に限らず、こうして見ていただいた生の学校の姿について、ご意見・ご感想をお寄せいただければ幸いです。