学校日記

東日本大震災・支援・視察報告

公開日
2012/03/19
更新日
2012/03/19

その他

  • 694640.jpg
  • 694641.jpg
  • 694642.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60809297?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60838576?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60857055?tm=20250203120257

 3/17(日)早朝、大川小学校に千羽鶴を手向けました。午前中は、「復興の桜」を植えるボランティアに参加しました。午後は、被災者の方の話を聞いたり、南三陸町・雄勝町・石巻市立吉浜小学校の視察をしました。
 吉浜小学校は、3階まで水につかり、2時46分で、時計が止まったままです。
防災用品として、ステンレスの靴底、自動車用の携帯電話充電器、小さなライトがあるとよいそうです。また、被災地の方から、東日本大震災に対する様々な思いの込められた切り株をお預かりしました。学校の3年生の玄関に展示してあります。