学校日記

北中生が考えた給食

公開日
2013/02/19
更新日
2013/02/19

健康教育

 今日の給食は、「ごはん、ほうれん草入りしゅうまい、チャプチェ、わかめスープ」でした。「チャプチェ」は、1年生の藤村日和さんが考えたものです。どのクラスでも人気があり、おかわりで食缶が空になっていました。
 下の写真は、給食センターでチャプチェを作っているところです。「おいしい給食になりますように」心をこめて調理をしています。