学校日記

ソフトボール部 春季合同練習会

公開日
2013/04/14
更新日
2013/04/14

部活動

 昨日に引き続き,ソフトボール部は公式戦でした。今日は,古知野中学校を会場に春季合同練習会の12回戦が行われました。
 昨日と同様1点を争う接戦でしたが2対3で惜しくも,城東中学校に敗れました。2回戦の古中との試合を楽しみにしていましたが,1回戦での敗退でした。6回までランナーを一人も出さない投球数41球の完璧な守り,完全試合かと頭をよぎりましたが,本校の攻撃も四死球でランナーを出すもののチャンスには打てず,6回までに8残塁。特に6回はノーアウト23塁から攻めあぐみ0点。相手にとってはピンチの後にはチャンス有り。7回の表は,先頭打者を1塁悪送球で出し,二番打者は三振で切り抜けたものの,三番打者にセカンドの後方にフライを上げられ,ライトもセンターもセカンドも最後まで追わずヒットで1点,四番をピッチャーゴロで討ち取ったものの,五番にインコース高めに投げた玉を2ランホームランにされ,3点を献上してしまいました。
 7回の裏,先頭打者の菅谷さんがピッチャーのエラーを誘う強打で出塁,続く渡辺さんは,3塁前にバントを決め,ノーアウト23塁,お膳立てはできましたが,2・3番は進塁打にとどまり2点は取ったもののツーアウトランナーなし。しかし粘り強く4番林本さんがセンターに打ち返し,同点のランナーとして出ましたが,続く5番奥村さんは,三遊間の真ん中をぬけるかと思われる打たり,ショートの好守備に阻まれ,精一杯走るもののアウト。ゲームセット。点の取れそうな時に攻めあぐんだのが敗因でなかったでしょうか。
 ソフトボール部のみなさん,次は20日(土)に行われる西尾張選手権大会です。2日間の反省を生かし,また頑張ってください。

  • 868086.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60813986?tm=20250203120257