あいちシェークアウト訓練
- 公開日
- 2014/09/01
- 更新日
- 2014/09/01
行事
9月1日防災の日、本年度愛知県では「あいちシェークアウト訓練」が県下一斉正午の時報とともに実施されました。北部中では始業式の中で、体育館で集会中に震度6の地震に遭遇したとの想定で訓練を実施しました。
8月19日の全校出校日にプリントで予習し、本日の訓練に臨みました。1回目はうまく体勢がとれませんでしたが、「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」の防御姿勢のポイントを若松先生から指導され、2回目は全員ほぼ完璧に姿勢がとれました。
帰りのSTでは、被災場所の想定を各教室として本日3回目の訓練を実施しました。
回を重ねるごとに上手にすばやく体勢が取れることから訓練の大切さを、常日頃からもしここでというイメージ作りの大切さを学べたと思います。