支える 見守る できる
- 公開日
- 2014/12/11
- 更新日
- 2014/12/11
その他
体育館で体育の授業が行われていました。1年生の女子が、器械運動の「マット運動」に挑戦していました。開脚前転や、倒立前転など様々な技にチャレンジしていましたが、その近くで、支えている仲間をたくさん発見しました。お互いに信頼し合わないと、技ができないだけではなく、大きなけがにもつながります。だれもが真剣な表情で取り組んでいました。
また、ある程度一人でも技ができるようになると、「見守る」という姿に変わっていきました。「自分一人でできるようにがんばれ!何かあったら支えるからね!」という声が聞こえてきそうなくらい、温かな支援だと私は思いました。
そんな中で、技ができたときに、支えていた仲間が喜ぶ姿がありました。感動です。できた喜びを、支えた仲間が共に味わっている姿は、感動です。
学校は、人と人が関わり合って学び合う場所であることを改めて感じました。