学校日記

願いを込めて、願書記入!

公開日
2014/12/17
更新日
2014/12/17

3年生

本日、3年生が私立専修学校の入学願書を一斉に記入しました。願書とは、自分の志望する上級学校へ、『入学のお願いを書く』もの。願書はとても大切で複雑。3年生は、一字一字願いを込めて真剣に丁寧な文字で記入を進めていました。自分の氏名はもちろんのこと、保護者の氏名や自分の住所、郵便番号、電話番号、北部中学校の住所。また、ふりがなも、カタカナで書くパターンやひらがなで書くパターンなど、気を抜いて書いていると間違えてしまいます。1、2年生も願書記入は、きっと通る道です。人は、突然何かをすることは難しいものです。丁寧な文字を書くこともそうです。日ごろから、丁寧な字で書く癖を付けておくことが必要です。さらに、書き間違えを防ぐために、日ごろから、今は何をどのように書くことを求められているのか注意深く問題文を読んだり、授業に集中したりすることが必要になってきます。