生徒総会
- 公開日
- 2016/02/19
- 更新日
- 2016/02/19
生徒会
テスト終了後の5,6時間目に生徒会主催の生徒総会が開かれました。
前半は各委員会の今年度の活動報告と質疑応答が行われました。
よりよい学校生活にするために、各委員会へ積極的な意見が出されました。
また、委員長の答弁も立派でした。
後半は、「いじめゼロを目指して」と題して、ラインを巡るいじめやトラブルを中心に話し合いました。
「既読」に対しての、それぞれの意見などを出し合いお互いの立場や気持ちなどを見つめ直すきっかけになりました。
最後には、気を付ける点として
・相手の気持ちを考える
・ルールを決める
・言葉使いに注意する
この3つをまとめとしました。
ケータイスマホはもちろんですが、普段の生活でも意識したい内容だと感じています。
今回の生徒総会を活かし、来年の北中の生活が更に良くなることを願います。