体育館で全体会が始まりました! 【福祉実践教室・全体会】
- 公開日
- 2016/05/16
- 更新日
- 2016/05/16
2年生
36名の講師の先生をお迎えして、全体会がスタートしました。
□ 全体会
1 はじめの言葉
2 校長先生の話
・「みんなが笑顔で暮らせる社会」づくり
・「将来、福祉に関わってくれる人が一人でも増えたら・・・」
3 全体講義の講師紹介
講師 江南市福祉協議会 鈴木秀明さん
4 講義
・目を閉じて30CMの長さあてゲーム
・目を閉じて1分あてゲーム
・一人一人の感覚はみんな違います。
誰もがわかるもの(ユニバーサルデザイン)を作りたい!
そして、人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人になってほしい。
・福祉とは「しあわせ」のことです。
そして、「思いやり」が大切です。
5 お礼の言葉
6 講師の紹介
各教室へ分かれて実践教室が始まります。