学校日記

おはようございます!【5月31日(火)】北中生の学習態度に改めて感心しました。今後も、基礎学力を身に付け、さらに発表力を高めてください。

公開日
2016/05/31
更新日
2016/05/31

校長メッセージ

  • 1476298.jpg
  • 1476299.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60809587?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60838765?tm=20250203120257

 おはようございます!今日は、北日本では大気が不安定なため、落雷など急な天候の変化があるようです。一方、東海地方は、昨日と打って変わり、気温がグングンと上昇します。最高気温は29度と予報されています。湿度も高い状態ですので、熱中症には十分に気をつけなければなりません。こまめな水分補給をお願いします。また、日陰で休むことも大切です。

 さて、昨日は「学校訪問」ということで、教育事務所や教育委員会よりたくさんの参観者を迎えました。私も、案内役として全学級の授業を回らせてもらいましたが、生徒の皆さんが落ち着いて授業に取り組み、前向きに取り組んでいる姿を見て、改めて安心しました。参観者の方も、北中生の学習態度に感心をしてみえました。さらにいえば、発表の仕方に話型を取り入れ、語尾まではっきりと自信をもって発言できるとさらに良いとのことでした。
 いずれにしても、学習の基礎は十分に整っているので次へのステップに挑戦してほしいと話されました。早朝より、終日の指導、ありがとうございました。「北中学びのスタイル」をさらに前進させたいと思います。

 今日は暑くなります。お茶の準備を確実にお願いします。では、今日も気をつけていってらっしゃい!