学校日記

日本独特のうま味のもとは・・・・・ 「だし」  【学校給食試食会】

公開日
2016/06/27
更新日
2016/06/27

PTA

 今日は日本人の味覚について学ぶことができました。

 味覚とは甘味(あまい)、酸味(すっぱい)、苦味(苦い)、塩味(しょっぱい)、うま味です。

 私たち日本人はうま味を大切にしています。そして、この5つの味覚を小さい頃から知らず知らず、家庭の中で身に付けてきました。

 「だし」にもいろいろあります。「かつおけずり」のだし、「煮干し」のだし、「ムロアジけずり」のだし、そして、「ほんだし」などです。

 また、関西風と関東風では「だし」の違いもはっきりと分かります。

 「だし」を楽しむことで五感が育てられます。今日は学びの多い有意義な時間でした。

 

  • 1501989.jpg
  • 1501990.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60810242?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60839047?tm=20250203120257